※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

ミルクをやめたのはいつでしたか?ミルクをやめなくても哺乳瓶だけでも卒業したほうがいいのでしょうか?

ミルクをやめたのはいつでしたか?
ミルクをやめなくても哺乳瓶だけでも卒業したほうがいいのでしょうか?

コメント

あーか

1歳でやめました(・ω・)/

  • るる

    るる

    どうやってやめましたか?

    • 7月27日
  • あーか

    あーか

    朝は牛乳に置き換えて、日中は他のことで紛らわせて忘れさせました(・ω・)/
    夜間やめるのは大変でしたが、日中はちょっと気をそらせたくらいですぐなくなりました!

    • 7月27日
  • るる

    るる

    牛乳に置き換えます!
    ありがとうございます(^^)!!

    • 7月27日
みーのすけ

哺乳瓶は虫歯になりやすいと聞いたので1歳でやめました!

  • るる

    るる

    ありがとうございます!ミルクはまだ飲んでいますか?

    • 7月27日
  • みーのすけ

    みーのすけ

    1歳過ぎにちょうどミルクがなくなったので牛乳に切り替えました。
    朝ごはんの時にレンジで少し温めた牛乳をストローマグで100飲んでます。
    (息子は冷たいのが苦手、コップ飲みもまだ不安定)
    お風呂後の水分はお茶を飲ませてます!

    • 7月27日
  • るる

    るる

    ありがとうございます(^^)!

    • 7月27日
ミルキー

一歳前からストローマグでミルクを飲ませていて、一歳すぎにはミルクやめましたよー!
もともと寝る前に飲んだり飲まなかったりだったのですんなり辞めれました🎵

  • るる

    るる

    いいですね!!牛乳はどれくらいあげていましたか?

    • 7月27日
  • ミルキー

    ミルキー

    あげ始めは30㍉ほどから始め、だんだん増やしていき今は一回で100飲ませてます☆

    • 7月27日
hoshiko

ミルクは1歳2ヶ月ぐらいでやめました。母乳はもう少し後まで飲んでましたが…

歯が生えてくると哺乳瓶を使うと虫歯の心配があるというので、ストローマグやコップなどで飲むのがいいみたいです。

  • るる

    るる

    みたいですね..虫歯が心配だし哺乳瓶に執着心ついても困るので明日からコップ飲みにしてみます(^^)

    • 7月27日
とんがりボーイ

10ヶ月で卒乳しました(^^;
哺乳瓶を使ってる方によると、虫歯ができやすくなるからミルク卒業よりも先に哺乳瓶を徐々に止めていく方が良いって言われたみたいです(¨;)