※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erip
子育て・グッズ

お風呂後の湯冷ましは必要ですか?おっぱい以外で大丈夫なのか気になります。皆さんはどうしていますか?

お風呂の後の湯冷ましてあげてますか?
今まではおっぱいあげてたけど
お義母さんから、湯冷ましあげなきゃーって
しつこく言われてて。😰😰
最近はおっぱいとかミルクで大丈夫て聞いてたから
湯冷ましはあげたことなかったんですが。・゚・(>_<)ノノ
みなさんどうですか?

コメント

kae3

おっぱいやってるのでしたら、お風呂上がりもオッパイで大丈夫ですよ😃

スヌ子

母乳あげてるなら湯冷ましあげなくて大丈夫です❤️
お義母様の頃は湯冷ましだったかと思いますが、今は風呂上がりは湯冷まし!というのはあまり聞かないですよー。

べぃびーlove♡

まだ2ヶ月とかなら
母乳だけでじゅうぶんですょ♡

hana*

あげなくてもいいって助産師さんに言われました👀✨汗をいっぱい書いたらお茶あげたりしますが、2ヶ月のころは自主的に動いたりもなく、ミルクの間隔も短いので特にあげてませんでした😳

テディさん

母乳で水分とれてるから大丈夫みたいですね!
うちの母も助産師のお嫁さんがいるおばから言われて不満を残しつつ納得してくれました(笑)

とは言え、夏なので授乳までの時間が長かったり暑い日は水分補給に白湯を私はあげてます🎵

ママリ

離乳食前まではおっぱいとミルク以外飲ませたことないです💡

どさんこ

今の時代湯冷ましは必要ないですよ!昔は粉ミルクの成分が今よりも劣っていたので湯冷ましなどを飲ませて調整する方向で指導されていたみたいです(^^)

ゆきこ

うちの母も同じこと言ってます!が、助産師さんにはおっぱいで十分といわれましたよ❤︎最近になって麦茶をすこしのみはじめました!

まい

離乳食はじめるまでは母乳だけで大丈夫です👌

優奈姫

昔は湯冷ましが普通だったみたいですね😅
今は母乳やミルクでも大丈夫と言われているので、母乳で大丈夫だと思います✨

ままりん

この前母親学級へ行ってきましたが母乳はほぼ水分なので母乳でじゅうぶんだそうです!
「昔は」湯冷ましというものを飲ませていたらしいですが今はいらないですよ!と助産師さんに言われました(^^)

erip

みなさんありがとうございます😭💗
私も助産師さんから湯冷ましは必要ない言われていたけど、しつこく言われるので飲ませなきゃかなーと迷ってました😵
安心しました♡ありがとうございました😻