![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34w3dの初マタで切迫早産で入院中。ウテメリン2A点滴中。37wまでの入院予定が35wで退院へ。入院費用不安。一週間の料金相場知りたい。高額医療費の限度額未申請。
こんにちは!今日で34w3d初マタです⠒̫⃝
34w0dの時に切迫早産と診断され入院になりました(´-﹏-`;)
現在24時間点滴のウテメリン2A入れてます(T_T)
入院の際37wまで入院になるかもと言われていたのですが
今朝の診察で35w0dで退院出来るようにすると言われ退院の方向に進んでます。
ウテメリン2Aを25入れてたのを20に落としました
約一週間の入院で料金ってみなさんはどのくらいかかりましたか?(´・_・`)
私の入院している病院は
部屋代¥1500
1日1回NST
24時間点滴
ダクチル1日3回投薬
とゆう感じで一週間だとどのくらいなのか検討つきません(´;ω;`)
主人に高額医療費の限度額の申請をおねがいしていたのですがまさか一週間で退院予定がつくと思っておらず未だに行けてないようで退院の際現金一括になるかもと不安です😣
病院によって様々だとは思いますが
良ければお聞かせください😢✨
- まな(7歳)
コメント
![あいちゃんまーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃんまーま
友達の経験からで申し訳ないですが1週間だと高額医療使わないぐらいかも知れませんよ!
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
高額医療を使って2週間で13万でした😱💦
生命保険が12万降りるので実質1万ですがまだ振り込まれていないので現金一括で払いました(´;Д;`)
-
まな
初めまして!コメントありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)2週間で13万…とほほです(´-﹏-`;)
お部屋は個室とかだったのですか?😖
ちなみに退院の際ご主人が現金持ってきてくれたのですか?
入院する時最低限しかお金持ってこなかったので退院する時現金一括はて言われたらどうしよーって:;( ∩´﹏`∩ );:- 7月27日
-
a
大部屋でしたが2週間で部屋代8万でした😱
持ってきてもらいました😭!
次の健診の時でも大丈夫って言われたので聞いてみると別の日でもいいかもです😊💓- 7月27日
-
まな
部屋代……😱そんなに取らなくてもイイじゃんレベルですね(´;ω;`)
私も主人に頼も😢なるほど!聞いてみようと思いますありがとうございますヽ(*^^*)ノ- 7月27日
![けいこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこん
多分高額医療制度を使えるほど、入院費は高くないと思います✋そもそも健康保険で3割負担でしょうから…
私も入院中ですが大体1日1万と部屋の差額代、食事代、薬代って感じだと思いますよ👍
-
まな
初めまして!コメントありがとうございます(´;ω;`)
ですよね!まず適応されないくらいなんだろうなとは思っていたので間に合わなくても良かったのかな¯\_(ツ)_/¯
やはり1日10000円ほどの方が多いのですね(>_<;)
お教えいただきありがとうございます!- 7月27日
![猿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猿
私も入院してますが、私の病院は、
NST 1日2回
24時間点滴(ウテメリンのみ)
差額ベッド代 7500円
個人病院です。
1回目の入院時、19日間入院しましたが高額医療限度額認定証は使えませんでした。(月初から入院、治療は上記同様)
退院する前に、今日でも明日でも助産師さんなどに「大体の1週間の金額を教えてください」と聞けば、事務に方に確認してくれますよ🙂
その方が確実だと思います。
私はそれで1週間の金額を確認しました。
-
まな
初めまして!コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
高額医療の使えなかったんですね(∩´﹏`∩)約3週間の入院でも使えないなんて…😵😵😵
なるほど!聞いてみて相談しようと思います教えていただきありがとうございます(´;ω;`)- 7月27日
![ミルクティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティー
前回入院時、月をまたいだので最初の月は1週間の入院でした!
限度額認定証が間に合わなかったですが、食事+入院費で8万弱でした。
後日、高額医療費の申請をして、1.3万くらい返ってきました。
-
まな
こんにちは初めまして!ヽ(*^^*)ノ
後日の申請で大丈夫だったんですね!😊✨私も退院には間に合わないので相談して後日申請しようかと思います(。・о・。)
退院の際現金一括でお支払いされましたか?- 7月27日
-
ミルクティー
退院時に現金で一括支払いしました!
クレジット払いも、病院によっては選択できるみたいです!- 7月27日
-
まな
なるほど〜気になって眠れないので病院に聞いてみようと思います(T_T)ありがとうございます!(*^_^*)
- 7月27日
![こてつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつママ
1週間だったら限度額まで達しないと思いますよー。
うちの病院(個人病院)は退院後の妊健時の支払いでよかったですよ^ ^
ちなみに40日で限度額使って60万でした
( ̄▽ ̄)
-
まな
こんにちは初めまして!コメントありがとうございます(*^_^*)
入院一週間だとやはり使えないのですね(T_T)
退院後で大丈夫だったんですね!退院される際病院に相談なさったんですか?( ๑´・⍛・`๑ )
ひええ〜😟😟😟40日間の入院も大変だし金額も金額ですね(∩´﹏`∩)- 7月27日
-
こてつママ
こればっかりは額がいくらになるかによりますよね(;ω;)
私は入院中に会計係の方が請求書持って
部屋に来られたので
「支払いは退院時に現金ですか?」
とお尋ねしたら
「次回の妊健時で良いですよー」
って感じでした!!- 7月27日
-
まな
なかなかお安くない現実にお金のこと考え出したら寝れないです🤣www家出安静にしてる方が爆睡できました🤣
なるほど!!聞いてみようと思います🐹💓- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも34w1dから36w3dの19日間入院してました‼︎
NSTは1日2か3回
張りがあるときは4回
24時間点滴
膣剤⁇毎日入れていて
部屋代差額2000円の個室
1日3食とおやつ付
高額医療使って13万円払いました‼︎
入院費、心配になりますよねー
わたしも医療保険、小さいのしか
入っていなかったため不安で不安で
仕方なかったです😭💦
-
まな
コメントありがとうございます(*^^)v
かなりの回数NSTやったり膣剤入れたりしてたのですね…それはそれでゆっくり出来ないですね😥
高額医療使って13万…退院まで不安案件すぎます(´;ω;`)
医療保険やらの大切さを肌で実感しますね(´;ω;`)- 7月27日
まな
初めまして!コメントありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
お友達のご経験でも聞けて参考になりますありがとうございます( ๑´・⍛・`๑ )♡
一週間で高額医療の対象になるのかも不安だったのでちょっと安心しました(´;ω;`)ありがとうございます!