![年子ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県与野付近で評判の良い病院を探しています。友人が妊活前にブライダルチェックを考えており、出産も同じ病院で考えています。私は恵愛病院で出産経験があり、他の病院も知りたいです。
埼玉県の与野付近に住んでる方にお聞きしたいです。
友人が妊活を始める前にブライダルチェックをしたいそうなのですが、出産も同じ病院でと考えているようで評判の良い病院を探しています。
私自身は志木市に住んでおり恵愛病院で出産をしておりますので、恵愛病院以外でお聞きしたいです。
また良い理由も教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします(^ ^)
- 年子ちゃんママ(8歳, 9歳)
コメント
![hokke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hokke
私は与野本町駅近くの島田医院で出産しました。
長年看護師をしている義母が、「ここ近辺なら、厳しい先生だけど古くからある病院で、病院関係者から評判もいいし、ケアもしっかりしてるからオススメだよ」と言われたので島田医院にしました。
確かに、理事長先生は厳しいこともいいますが、母体とあかちゃんの為であって、やたら怖いという先生ではなく、思いやりのある近所のお節介おじいちゃん!みたいな先生です。
体重管理等厳しいので、のびのびとしたマタニティーライフにしたいと考えてる方は、辛くなるかもしれないです。
優柔不断だし、しっかり管理してほしいという方にはあっていると思います。
夜間に何かあったとしても、病院に電話する事が出来るので安心でした。
入院中、食事が美味しかったし、3時のおやつは時々、栄養士さん手作りのケーキが出てきます❤️
他の病院と比べると、入院期間は長めですが、入院のケアがしっかりしています。
私の場合、赤ちゃんのミルクの飲みが悪く、授乳に1時間以上助産師さんか看護婦さんが付き添ってくれました。
私は入院が2日長くなったので、出産費用は42万の手当て+18万かかりました。
ご友人が素敵なマタニティーライフになります様に👍
![のん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん★
私も島田医院がおすすめです。上の方が書いてあるとおりです♡
-
年子ちゃんママ
遅くなってしまってすいません(TT)
回答ありがとうございます!
島田医院さん良いんですね(^ ^)
友人も近くなので伝えてみようと思います♬- 7月30日
![希望(のぞむ)ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希望(のぞむ)ママ
私も島田医院オススメします!
私もそこで、入院し、出産しました!
先生も面白い方でたまに厳しいですが、凄く、いい方です!
子供の事も考えてくれるし、何しろお母さんのこともちゃんと考えてアドバイスしてくれます!
入院は1ヶ月半ぐらいでしたが、
切迫早産の為ですが、
病院の食事は普段家ではあまり作らないような食事で凄く栄養を考えてる食事でした!
慣れてくると理事長先生、お話が長くて結構、面白い、笑いが止まらない話などしてくるので良いですよ!
というか、理事長先生、お年を召してるのに背が低くて可愛いおじいちゃんなので癒されてました!
どうでも良いですが、理事長先生の息子さん優しくて爽やかです!笑
年子ちゃんママ
遅くなってしまってすみません(TT)
回答ありがとうございます!
与野本町駅だったら友人も近いのでいいです♬
私は恵愛病院で待ち時間がすごく長かったのですがどうでしょうか?💦
hokke
午前中の予約診療ですが、30分から1時間は待っていたような👍
午後は予約無しで大丈夫だと思いますが、2階に入院中の妊婦さんたちがいますので、お産などが重なるとかなり待つと思います😅
良くも悪くも、産科がメインの病院ですので、妊婦や赤ちゃんが優先になります👍
年子ちゃんママ
そうなのですね!
詳しくありがとうございます(^ ^)
友人に話して見たいと思います♬