
コメント

退会ユーザー
私も作りますけど、作る人のが少ないと思います。
たぶん褒め言葉では?

ぴよきち
私も独身時代、ホームベーカリーで食パンつくったりケーキやクッキーなどお菓子を作っていましたが、まわりはそんなに作ってはいなかったかな?
最近は主人がダイエットに目覚めてくれて炭水化物抜いているのでパン自体あまり食べていません(笑)
でも、たまにパン作って~とせがまれます😄
子供が出来たら、ホームベーカリーとお菓子作り復活かな!
手作りのパンの方が焼きたてが食べれて美味しいですし、何と言っても市販のものより健康的だと思います!
周りの方の発言はあまりお気になさらず、適当に合わせておきましょ♡
-
マザーリーフ
そんなにいないのが普通なんですね(汗)
私も主人が何か作るとよろこんでくれるので、作っているのですが、
周りの発言は気にしないようにします^_^
ありがとうございます。- 7月27日

おってい
え、めちゃくちゃ面倒くさいですね(^_^;
自分ならスルーしちゃいます!
-
マザーリーフ
ですよね。どこのオバちゃんかわからないんですけどね、わざわざうちの横を通って行っていくんです...。
こういうのこの町に来て日常茶飯事ではあるのですが、どうも苦手で。
嫌で嫌で...。自分の住んでいる家なのに、好きなこともできないんです。- 7月27日
-
おってい
私もお菓子やパン作るの好きで良くします♡人にあげるのも好きですが、図々しくちょーだいちょーだい言うてくる人は苦手です笑
そういう人って本当に貰うだけが目的な感じでらそんな仲良くなかったりするので…
そういう時は失敗して人にあげれるものじゃないとか、材料が足りなくて、とかもう食べちゃったと言って逃げてます( ´罒`)- 7月27日
-
マザーリーフ
パンとかお菓子とか作るの好きなんですね^_^楽しいですよね♪
何か言ってきたら失敗しちゃってって言った方がいいのかな(汗)
今のところは気分を害しながら自分の趣味を楽しんで入るのですが。- 7月27日
-
おってい
まぁ私なら直接言ってこない限り知らぬ存ぜぬで行きますね✨
そんな人とかかわりたくないですし笑
もし言ってくることがあれば一回あげると調子乗りそうなので、知らない人には基本的にあげないです!- 7月27日
-
マザーリーフ
そうですよね。
ご近所さんなのかもしれないんですけど、顔知らないし(汗)
関わらないようにお菓子作り&パン作りは自分の家だけで楽しむことにします♪
コメントありがとうございます。- 7月28日

ママ
普通ではないと思います。作るのが好きじゃなければ、材料揃えるのも片付けるのも億劫に感じるし、下手したら買った方が安いし美味しいです( ・ε・)
自分で作れるのは素敵だなぁと思いますが、私には無理です(ヾノ・∀・`)
-
マザーリーフ
パンとか焼くって、普通じゃないんですね(汗)
私が変なんですね...(汗)
作る方が安いは安いと思うのですが、あまりそちらは気にせず、楽しんで作ってるだけなんですけど。
よそ様にあげれるほどうちは余裕ないですし。なんだか、知らない人なのに怖いですし...。
コメントありがとうございます。- 7月27日
-
ママ
変じゃないですよ!お子さんは嬉しいと思いますし、一緒に出来たら楽しいと思います(*^^*)
- 7月27日
-
マザーリーフ
子供はまだいないんです。
死産した子と流産した子のなんです...。年齢を忘れてしまうと思って、登録してあるだけなんです。
すみません(汗)
元気な子供ができたら絶対一緒にお菓子作り、パン作りしたいと思ってます^_^- 7月28日

しおり
変じゃないですよー!
お料理とか趣味の一環ですかね?
そんなおばさまにはレシピを渡してお家で作ってみてください、もしくは面倒なのでスルーです!
くれないねー、ってもう笑うしかないでしすね。
-
マザーリーフ
そうなんです(汗)
無視してるんですけどね。びっくりですよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3- 7月28日
マザーリーフ
褒め言葉にしては、ザワザワな感じです...。
うちの中で消費するものを作っているのに、「くれないねぇ〜」とか。
趣味で作っているようなものですけど、
えっっ?!って思いません?
退会ユーザー
くれないねーって欲しいってことですか?笑
その人面白いですね!
私だったら気合い入れて作って渡しちゃいます(笑)
マザーリーフ
この町のオバちゃんですかね、顔は知らないんですけど。
いつも窓を開けて過ごしてるので、パンの香りなど焼いてる匂いがするんだとおもうんですけどね。
うちの横を通りながら言うんです...。
みおさん、ポジティブですね^_^
私はこういうの苦手で...(汗)