
2ヶ月半の娘のお宮参りにそろそろ行かなければと思っています…😅💦両親義…
2ヶ月半の娘のお宮参りにそろそろ行かなければと思っています…😅💦
両親義両親とも遠方なので夫婦のみで行く予定ですが、どの程度の気合いを入れて行くべきなのかいまいちわかりません。
私は簡単に、なんなら普段着でもいいんじゃない?と思っていましたがお義母さんは写真くらいは残しておいた方がいいという考えのようです。
そこで、同じように夫婦のみで行かれた方、ご祈祷はしたか?記念写真などスタジオで撮ったか?赤ちゃん両親それぞれの服装は?などどんな風に行ったかお話を聞かせてください❗
- aya(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

結奈
記念写真 撮りましたが
子どもを抱いて
子どもの袴?を被ったので
服装は見えなかったので
なんでもいいのかなーと
思います!
ただ足元は映りました!
私はワンピースで旦那はスーツでした!
ご祈祷もしてもらいました!

退会ユーザー
夫婦のみじゃないですが、私はフォーマルなワンピースで旦那はスーツで行きました。子供はベビードレスで、神社で写真を撮る時だけ産着をかけました。フォトスタジオで写真も撮りましたよ!ただ、産着があるとほぼ服は見えないのでそんなに気合をいれなくてもいいかもです😅
でも、同じ日にご祈祷に来てた人の中にはカジュアルなワンピースの人もいれば着物の人もいたし、Tシャツ短パンのお父さんもいて、人それぞれだなぁと思いました😲
-
aya
中にはラフな服装の方もいらっしゃるんですか、少し勇気が必要そうですね😅参考にさせていただきます❗
- 7月27日
aya
赤ちゃんがちゃんとした衣装なら隠れる面積は広そうですね😃参考にさせていただきます❗