
ベビーカーで買い物に行く際、抱っこ紐も持っていくべきですか?3カ月半の赤ちゃんで首がまだすわっていないため、積み下ろしやグズりの際に役立つかもしれません。
ベビーカーと抱っこ紐について。
最近、ベビーカーを購入し1回だけ近所のスーパーに主人と買い物に行きました。今後、一人で買い物にベビーカーで行く時抱っこ紐って持ってってますか?表現悪いですが、赤ちゃんの積み下ろしの時や途中でグズった時のために装着した状態でお出かけしたほうがいいのかな、と思い質問しました。
ちなみに娘は3カ月半で首はまだ完全にはすわっていません。
- スマまるき(6歳, 8歳)
コメント

どきんちゃん。
荷物になるので持って行きません!

ママリ
スーパーは近いのでベビーカーのときは抱っこひもは持っていきませんでした!
買い物なんてすぐ終わるし少しくらい泣いたままでも大丈夫ですよ!
ですが3ヶ月ならまだお子さんも軽いですし抱っこひものほうがお店のカート使えるし楽だと思います🙆
荷物はリュックに入れて持って帰ってくればいいですし🎶
ベビーカーだと片手にカゴ、片手にベビーカーだからあまり重いものもかさばるものも買えなくて不便です😅
-
スマまるき
確かにベビーカーだとカート押せないですもんね。一人のときはなるべく抱っこ紐で買い物行くようにします、ありがとうございます!!
- 7月27日

2児ママ♂
初めまして、
ベビーカーと抱っこ紐両方持って
スーパーとか行ってましたよ!
今は基本的にベビーカーだけですが
グズってベビーカーから抱っこ紐に
移す場合もあるので近場だったら
抱っこ紐を腰につけてベビーカーで
行ってたし、少し遠い所だと
ベビーカーのカゴの中に抱っこ紐
入れていってましたよ!
-
スマまるき
そっか!!カゴの中に入れてくって手段もありますね!!ありがとうございます!!
- 7月27日

にゃあん!
1人でベビーカーでスーパーは大変ですよ。片手にカゴ片手にベビーカーは。。。スーパーに生後2ヶ月から使えるカート置いてないですか?
1人で行く時は抱っこ紐でちゃちゃっと買い物して帰ります。
-
スマまるき
2ヶ月から使えるカートなんてあるんですね、よく行くスーパーには置いてないです。抱っこ紐のが楽なのはわかってるんですが、使いたくってベビーカーww慣れるまでは主人と一緒の時にします。
- 7月27日
-
にゃあん!
拾って来た画像ですが
これは新生児?ぐらいから使えます!- 7月27日
-
にゃあん!
これは生後2ヶ月から使えるカートです。これも拾って来た画像です。
- 7月27日
-
スマまるき
初めて見ました!!わざわざありがとうございます☻あったら使ったみたいです。にゃあんさんはいつもこちら使ってるのですか?
- 7月27日
-
にゃあん!
赤ちゃんが乗ってる画像の1枚目の方は
私の妹がよく使ってたそうです!
イオン近所にあるけどいつも行くスーパーの方が近いので、私は使った事ないです。
2枚目の画像は
1人でドラックストアに行く時に使います!まだ2回しか使ってませんが💦
息子も2ヶ月になったばかりなので。。。- 7月28日

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
ベビーカーでも抱っこ紐持って出かけてます。
クズった時便利ですよー!
-
スマまるき
そーですよね、持ってったほうが安心ですよね!!ありがとうございます。
- 7月27日

退会ユーザー
途中でぐずったりすので
持っていきます
最近はあつくてベビーカーにのってくれなかったりするので
-
スマまるき
抱っこ紐のほうが密着して暑いイメージありますが、ベビーカーでも暑いんですね💦
持って出るようにします!!- 7月27日
-
退会ユーザー
アスファルトから近いので
ベビーカーの中はサウナ状態みたいですよ
抱っこはママがあついだけで
赤ちゃんはすきみたいです- 7月27日
スマまるき
コメントありがとうございます!!