※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるお
子育て・グッズ

赤ちゃんの水分補給について心配です。母乳以外に麦茶なども用意した方がいいでしょうか?ありがとうございます。

赤ちゃんの水分補給について…

今度8月4日に親戚が集まってBBQをするのですが、自宅ではなくコテージ付の川原で。
なるべくコテージにいようかと思うのですが、それでもこの暑さなので水分不足にならないかと心配してました。
母乳はよく飲みます‼が…他に麦茶など用意した方がいいですかね?
それならそろそろ飲ませる練習をしなくちゃと思いまして(-o-;)
ちなみに8月4日で5ヶ月と26日位になります。

意外と母乳だけでも大丈夫なんですかね(´・ω・`)?
教えて下さいm(__)m

コメント

彩乃

今日で5ヶ月になった息子いますが3ヶ月の時〜 麦茶やアクアを飲ませたりしてました‼️今も外出中も暑いので水分補給させてるので外なら麦茶等持って行った方が良いと思いますよ⁉️

  • まるお

    まるお

    解答ありがとうございますm(__)m
    随分早くから麦茶デビューしたんですね‼
    明日買ってみます(*´∀`)

    • 7月27日
ひー

麦茶を飲んでくれたら良いですが、無理に麦茶の練習をする必要はない気がします。
母乳よく飲むなら頻回に授乳することで大丈夫かと。
ただ主さんが言うようにできるだけコテージが良いですね!
不感蒸泄も増えますし赤ちゃんは疲れちゃうと思うので短時間でお開きになるといいですね(><)
オムツチェックの時におしっこの色要注意です!

  • まるお

    まるお

    解答ありがとうございます。
    おしっこの色?ですか(´・ω・`)?

    • 7月27日
  • ひー

    ひー

    おしっこの色が濃くなってると脱水のサインです!
    おしっこ自体出ないとさらに脱水が進んでることになります。

    • 7月27日
  • まるお

    まるお

    詳しくありがとうございますm(__)m
    こんな時間にすみませんm(__)m

    • 7月27日
はなはなんな

母乳だけでも大丈夫だと思いますが
念のため麦茶など練習しといたほうがいーかもですね😊
暑いから気をつけて下さい☺️

  • まるお

    まるお

    解答ありがとうございますm(__)m
    やはり、保険として麦茶も持ってったほうがいいですよね。
    明日から練習してみます‼

    • 7月27日
彩乃

麦茶は、1ヶ月〜飲めるのも売ってたので飲ませてました😊‼️