
保育園に預けているママさんのスケジュールについて相談です。18時夕食、21時就寝で早いか悩んでいます。食欲不振の原因も考えています。
4時ごろまで保育園に預けておられるママさん!
帰宅後〜寝るまでのスケジュールどのような感じか教えていただきたいです。
現在我が家は
18時 夕食
19時 風呂
20時 入床
遅くても21時までには寝ています。
このスケジュールは早いですか?
最近食事をあまり食べてくないことを先生に相談したら、夕食が早いかも、と言われて…。
確かに、保育園で15時頃にがっつりおやつを食べているからお腹減ってないのかもしれません。
食べない理由は、そういう成長期にきているから、好き嫌い等他にも原因はあるかもしれませんが。
- れいんぼーれいんぼー(8歳)

ぷーやん
うちは、もっと
早いです(笑)
16時お迎え
17時お風呂
17時30分夕食
19時30分寝室へ
だいたい20時までに
寝てます( ;∀;)
でも、夕食はがっつり食べて
ますが。。(笑)

ゆはまん
よく似た感じですが、うちはお風呂が先です!後になってしまった場合は20時にお風呂でそのまま寝床にいくので、だいたい20時30くらいには寝始めて、21時には寝るって感じですかね(^^)

5mama('92)
18:00 お迎え
18:30 夜ご飯
20:00 お風呂
21:00 就寝
です♪お迎えの時間は違いますが..
夕食は保育園に18時に行った時点でお腹をすかせていて帰りの車で腹ペコすぎて泣いてます(笑)
うちの園では21:30までに寝かせないと水遊びができない+子どももねんね!と眠くなっちゃうみたいで21時には布団入ってます( ¨̮ )♪布団に入った後も10分経たずに寝ます_|\○ _

退会ユーザー
うちは3歳児ですが、夕食はもっと早いです。
5時半には食べ始めてます。
体力もあるし食べた後もダラダラが長くて、お風呂は同じくらいで、寝るのは20時です。
食べない時は無理して食べさせません。諦めます。
一回くらい抜いても死なないし、お腹空けば食べます。
残したのをラップしといたら、風呂上がりに食べることもあります。
先にお風呂にすれば?と思うかも知れませんが、本人がお風呂=就寝と思ってる為、先に入ってくれません💦

koro.❁
夕食とお風呂が逆の時間帯で
20時に歯磨き&トイレ
20:30 入床
21時までには寝てますよ( ¨̮ )

ぴよmama
1才半です。
16:30お迎え、帰宅後ふたたびおやつ(笑)
18:00頃晩御飯(しっかり食べる)
19:30お風呂
20:00~20:30就寝です。
15:00におやつ出ますが、帰宅後お腹すいてるのかバナナ1本普通に食べます。
21:00までに寝てれば普通だと思いますよ♪
コメント