
義妹が無神経で自分の家かのように振る舞い、ストレスを感じています。関わりたくないです。
義妹が嫌いです。
義妹といっても私より4歳ほど年上なのですが
既に結婚していて自分の家もあるのに
私たちが住んでる家に週に一回ほど帰ってきます。
そして、お風呂に入って帰ります。
元々、無神経な性格みたいで
私のヘアアイロンも勝手に使っていたり
この間は、私たちの寝室に入ってこようとしたり。
寝室に入ってこようとした時は
私の息子が寝室にいたので
息子を抱っこしようとしてたみたいですが
まず息子を抱っこされるのも嫌です。触れられたくないです。関わってほしくないです。私たちがいる二階に上がってきてほしくないし、とにかくそっとしておいて欲しいです。
一階は義母の生活スペースなので
義妹からすると実家にあたるかも知れませんが
私たちが住んでいる二階は私たちの家であって
義妹の実家ではないし
それなのに自分の家かのように
ズカズカ入ってこられるのが嫌です。
自分と他人との区別がついてないところが生理的に無理です。
義妹と関わると
毎回、自分のペースを崩されます。
イライラしてしまうし
普段は息子と二人、穏やかに生活しているのに
義妹が帰ってくる日は一日中イライラしています。
帰ってくるのはいいけど
私たちには関わらないでほしいです。
二階に上がってこないでほしいです。
すみません。
ストレスが貯まっていて
思わず書き込んでしまいました。
自分と同じような方は居ますか?
- ちはや
コメント

4児のママ🩷
ありえないです😡
それはムカつきますよね。
旦那さんに言ってもうことはできないんでしょうか?

たろす
こればっかりはハッキリ言わないといつまでも入ってきそうですね、、、
その場しのぎの言い訳なら言えるかもしれないけど、次の週も来るなら同じ手は使えなくなりますし😫
-
ちはや
そうなんですよね。
多分、息子を見に
二階に上がってくるので
二階に上がってくる前に
一度、下まで降りていって
息子を見せるだけ見せて
じゃあ寝させてきますと言って
二階に上がれば
さすがに二階には来ないんじゃないかなぁと思っているのですが...
義妹は夕方に帰ってきて
お風呂に入って
数時間後にまた仕事に行くので
こちらが一度、下に降りて
息子が寝てるときに来られたら起きちゃうので
寝る前に見せに来ましたと言って
見せるだけ見せて
すぐ二階へ上がるか...
あまり嫌味もなく、相手にも納得してもらえて
なおかつ二階にも上がってこないようにするには
と考えると、こういった方法しか思いつかないですね。- 7月26日

4児のママ🩷
無神経って本当に困りますよね😞💦
周りがどれだけ不快に思ってるか…
分かってもらいたいですね。
うちはお義母さんと義理の妹(19)の4人で住んでるんですが
義妹が同じく無神経で、
妹のあとにお風呂入ると抜け毛が大量に…。
他にも、人より汗っかきのくせに面倒くさがって二日に1度のお風呂…。
臭いがきつくて…😱😱😱
旦那さんが理解あるかたで、
強く言えたら悩みも解決できるんですけどね😅💦
でも、普通に常識的に考えて2階(自分たちのエリア)にずかずかと踏み込んでくるのはおかしいですよね(´・_・`)
-
ちはや
義妹さん、二日に一度しかお風呂に入らないんですか😵悪臭まで放って、それなのに先に入るとか本当にやめてほしいですね!
そういったデリケートな問題は言いづらいし
辛い立場ですね😞
無神経な人の何が嫌って
悪いと思ってないというか
自分のしたことや行動で他の誰かが嫌な思いをしているということにすら気づいてなくて
まぁ、うちの義妹の場合、気づいたとしても、何がいけないの?ってなると思いますが。それで平然としてるのが本当に腹が立ちますね。
そうなんですよね。
私からしたら義妹は義母のお客さんとして見てるから
一階でいてくださいって思うし
自分の家かのような態度で二階に来ないでほしいです。
こんなことで毎回、悩んだり
イライラするのが嫌だから
関わりたくないんですよね。- 7月26日
-
4児のママ🩷
なんかみなさんのコメントみると、
義妹さんも育った家だし仕方ない的な意見ありますけど、
それは違うと思いますよ。
実家なのかな?
実家にかわりはないけど、
もうちはやさんが嫁に来て継いでる家であるわけだし、
普通はいくら実家であっても控えるべきだと思います。
お義母さんからよく昔の嫁に来た頃の話をききますが、
旦那の妹(シングルマザー)で、アパートにでてるのに
お金を節約するために
実家にほぼ毎日にきてお風呂とかご飯を済ませてアパートは寝るだけのような生活していたそうです。
毎日くること、お金はお義母さんが払っていて
ストレスで髪が抜けたりすごかったみたいです。
旦那さんから強く言ってもらい改善されたそうです。
やっぱり旦那さんとちゃんと話し合って、
理解してもらうことが一番いいと思います。- 7月26日
-
ちはや
私も両親には
嫁にいったら頻繁に帰ってくるものではないと言われていたし
周りの人に聞いても
せりなさんと同じように
お嫁さんたちが住むようになった時点で
気を使って控えるのがふつうだと言います。
私自身もそういった考えなので
うちの義妹とは考え方が違うんだと思います。
それは酷すぎます!
自分の都合で赤の他人を苦しめないでほしいです。
お義母さん、ストレスで髪が抜け落ちるまで耐えてたんですね…
本当に酷すぎる…
話し合いは大事ですね…
少し前に、離婚したら私もこの家に住んでもいいの?と旦那に聞いていたみたいなので😅
もうゾッとしますね。- 7月26日

*hayu*
嫌だって気持ちは話してますか?
案外義妹からしたら生まれ育った家だし、自分の家は自由で当たり前って思ってる気がしました。
ちはやさんも年下なら、なんだかんだ…
私の実家に義妹が住んでいると思うと、安らぎの自分のスペースに他人がいて気持ち悪い…ので、近寄りませんが笑
ちはやさんの気持ちもわかりますが、住まわせてもらっているなら仕方がないのでは…
とまでかいて、ん?旦那さんの実家とは書いていない??
-
ちはや
話してないです。直接は言いづらくて…
ただ、私もわがままなんですが
察してほしいと思ってしまいます。
二階は、私たちのスペースだという認識を持ってほしいです。
私は同居するのが嫌だったのですが
義母と旦那が私たちが住めるように
お風呂以外、完全別の二世帯住宅にリフォームすると言われ
了承したのですが
義妹が週に一回も二階にやって来ると思うと
耐え難いです。
子どもと二人で楽しく平和に過ごしているのを邪魔されたくないし
二階は自分たちが生活しているスペースなのに
私が呼んでもいない人に勝手に来られたくないです。
住まわせてもらっていることには感謝していますが
用事は、一階だけで済ませてほしいです。- 7月26日

Yoshirin
同居なので義妹さんが来るのは仕方ないかなと思いますが、2階のちはやさん達のスペースに勝手に入ってくるなんて非常識ですね。
旦那さんからはっきり伝えてもらった方がいいですよ。
階段登ってすぐ廊下ですか?扉ありますか?
扉あるなら鍵かけるしかないですね。
-
ちはや
正直いうと結婚して嫁に行っているのに
自分の仕事の都合で頻繁にお風呂に入りに帰ってくるのも
どうかと思いますが
まぁそこは自分には迷惑はかかってないし
私が言うことでもないので仕方ないとしても
二階には入ってこないでほしいですね。
息子を見にきたとかそういうの良いから
とにかく来ないでって思いますね。
鍵が付いてないんですよね😭- 7月26日
ちはや
そう言ってくれる方がいてよかったです!
義妹の無神経な感じがどうしても好きになれず。
多分、生理的に嫌いです。
新居に引っ越して
やっと解放されると思っていた矢先のことだったので
絶望感が凄かったです。
ヘアアイロンも使おうとした時に
髪の毛が挟まりまくりでビックリしたし
気持ち悪かったです。
旦那には一度、話したのですが
自分の妹を悪く言われたのが嫌だったのか
キレられました。
その後、ちゃんと話して
旦那から妹に言ってもらったのですが
効かなかったです。
二階に上がってこられるのが嫌なんですが
そんなことは言えないので
どうにかいい方法はないかなと模索しております。