![アラレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月に入り、胎動カウントが難しいです。胎動のカウント方法やタイミングについて教えてほしいです。アプリも準備中です。
もう少しで妊娠9ヶ月に入ります!
助産師さんに、32wから毎日胎動カウントしてくださいねーと言われました。
皆さん毎日時間とか大体決めて同じ頃測ってましたかー??
あ、動きだしたなーと思ったらカウント始めたらいいですよと言われましたが、スタートするタイミングもなんだか難しくてw
しゃっくりはカウントしないで、それ以外で大きめに動いたらカウント、と言われたのですが毎日のようにしゃっくりっぽい定期的な胎動もあり、せっかくスタートしても途中でしゃっくりが始まると別の時間帯でカウントやり直しって感じなんですかね?
カウントの判断が慣れるまでは難しそうです〜💦
皆さんの胎動カウントのコツなど教えていただきたいです〜(*´-`)
胎動チェックが始まるまであと数日なので、とりあえず胎動&陣痛カウントできるアプリはダウンロードしました!
- アラレ(7歳)
コメント
![まりりりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりりりん
時間は決めず、思いついた時にしてました😊
でも胎動ものすごい子だったので動き出したらあっという間に測り終わってしまうので測るのやめちゃいました😂
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
本当は同じような時間帯でやるのがいいのかもしれませんが、わたしはその日によって時間帯バラバラです!
ご飯食べた後や、寝る前に横になって、動き始めたなと思ったらアプリ開いて待機してました!
アプリ開いてから動いたらカウント始める感じです!
しゃっくりしてるときは紛らわしいので胎動カウントしなかったです😂
カウントし始めてなかなか動かない時は、お腹を軽くポンポン叩いたりしてました〜〜〜!(笑)
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
ご飯食べたあとは確かに良く動きますよね☆
しゃっくり、紛らわしいですよね…(´ω`)
ほんとは自然にカウントしなきゃかもですが、長時間かかりそうな時はあたしも「おーい?」ってポンポン刺激しちゃいそうですw- 7月26日
![優奈姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優奈姫
初めの3日位はやってましたが、それ以降はついつい忘れちゃってました😭
ダメな母親ですね😅
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
あたしの通ってる産院は、毎日測って記録用紙を提出しないといけないそうなので、正直めんどくさいです…(*´-`)
たまに忘れちゃいそうヽ(;▽;)ノ- 7月26日
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
26wから胎動カウントつけるように言われて、してますが時間バラバラです😂本当は同じ時間帯がいいんでしょうが、結構胎動が激しい時間がバラバラで🙄
めっちゃ動いとるなーって時にしてます!お昼の時もあれば、寝る前の時もありますよ🤔
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
26wから言われてるんですね!
めんどくさがりやなあたしは32wからでも2ヶ月間も測るの長いなーって思っちゃってましたヽ(;▽;)ノ
赤ちゃんも動きまくったりシーンとしたり、気まぐれな時ありますもんね〜wなるべく早く終わらせたいので、あたしも動きの激しい時を狙ってみます( ・∀・ )ゞ- 7月26日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私は寝る前だいたい11時半頃にと決めてやっていますが、それでも日によって動かない日があるので、そのくらいの時間で動き始めたらカウントしてます🌼
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
やはり寝る前にって方が多いですね☆
横になってると分かりやすいですしね〜(*´-`)
時間帯とか決めとかないと、つい測るの忘れちゃいそうですw- 7月26日
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
あたしは産院に記録用紙を提出しないといけなくて、嫌でも毎日測らなきゃいけないです💦めんどくさいですねw
なるべく動いてるうちに早く終わらせたいです〜(*´-`)
まりりりりん
そうなんですねー😅
結構寝る前とか激しくないですか?
私はさあ寝るぞーってときがいつも激しかった記憶があります😂
激しいときにささっと終わらせたいですね✨
アラレ
そうなんですー(´ω`)
たまに気が向いた時に測るのならいいですが、毎日記録!って決められるとなんかプレッシャー感じちゃいますw確かに横になってると分かりやすいですよねっ(*´-`)夜にしようかなー