
妊娠12週の初マタです。骨盤ベルトと妊娠帯の違いや使い分けについて教えてください。骨盤ベルトは掃除や料理、買い物の時だけしていますが、適切でしょうか?
こんにちは(*>∀<)ノ
妊娠12週の初マタです☺
最近急に腰痛がひどくなり、助産師さんに骨盤ベルトを勧められて、使っています。
戌の日の為に妊娠帯もそろそろ検討しなきゃなーと思っていて🐶。。。
骨盤ベルトと妊娠帯って違うものですよね??妊娠帯との使い分けってどんな感じにすればいいんでしょうか?
また、骨盤ベルト使っている方はどれくらいの時間してますか?私は掃除や料理、買い物のときだけしてるのですが、それで良いのでしょうか??
- りみ(7歳)
コメント

あおい
私は妊娠帯はお腹が大きくなってからつけるようにはしてましたが、座るとくい込んで逆に辛かったのであんまり使いませんでした😅
骨盤ベルトはトコちゃんベルトを使ってましたが、基本寝る時とシャワー以外はつけといた方がいいみたいですよ😊
私は寝てる時も腰痛がひどかったので、ズレ防止パーツを買って寝る時もつけてました😄

退会ユーザー
戌の日、お参りだけ行きましたけど妊婦帯私はぜったい使わないと思ったのでもったいなくて買ってません😅
骨盤ベルトは犬印の産前〜産後まで使えるものを買いましたƪ(˘⌣˘)ʃ
もっと前の週数の時に腰や背中が痛くて家事するときに使ってましたが最近は痛くないんで全く使ってません😅(笑)
-
りみ
骨盤ベルト、家事のときは必需品になってます😂
痛くなくなることもあるんですね!私もそうだといいなぁ😆😆😆
返信、ありがとうございます☺- 7月26日
りみ
妊娠帯より骨盤ベルトのほうが活用されやすいんですね!
骨盤ベルト、長時間してても大丈夫なんですね✨つけると腰が楽なのでもっと使おうと思いました!!
ありがとうございます😆
あおい
GAありがとうございます😊
物にもよりますが、骨盤ベルトは産後もすぐからずっと使うようにすると回復も早いし、ダイエットにもいいですよ😄
骨盤をベルトで閉めてると早産予防にもなるし出産もスムーズになるみたいなんで、つけてた方が楽なら可能な限りつけた方がいいですよー😺
りみ
そうなんですね❗❗骨盤ベルトっていいこといっぱいですね😁
コメント読ませていただいて、さっき早速つけました笑
ありがとうございましたー☺