※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
妊活

生理が遅れていたが、生理が来た。妊娠の経験は個人差があり、不安を感じる。顕微授精を試みる夫婦。変な期待に疲れ、タイミングをやめて顕微授精に集中する。

おはようございます。
生理が遅れて3日目にて、今日生理が来ました。ステップダウンをして、妊娠された人は、あくまでも、その人の経験であって、私が、そうなれるとは限らないのですね。
病院の先生から、ステップダウンにて、人工受精や、タイミングを進められて、タイミングを取ったが、結果授からなかったなら、しない方が、しないままでいたら、こんなに、考えることなんてなかったのになぁって思ったりして、それでも、もしかしたらって思っていた私が、何だかばかみたい。
子供をつくるとかでなく、やはり、人として、お互いに、愛し合いたいときにして、そのときに、たまたま授かるってことがあれば一番なんだけど、そうもいかないみたいです。
来月、生理が来て3日から、4日にて、ピルを飲んで、9月から、顕微授精の予定です。私達夫婦には、もう、この方法しかないのです。9月になってみて、出来るかどうかも分かりませんが。
なので、変な期待を持つことに、疲れたので、来月は、タイミングを取るのは、やめようと思い、顕微授精だけに、集中します。

コメント

みきてぃ1123

考え方は人それぞれですよね。
こればかりは、断言できることでは無いし…

ただ私は、不妊治療を半年ほど頑張りました。タイミング指導数回。性液検査の結果、自然妊娠は難しいかもと人工授精を勧められ卵管造影と共にスタート、ゴールデン期間を期待に5回するも不成立。先生より体外受精を勧められ説明を聞くも金額が金額で貯金から始める事に。今年中に出来るように…。
それが3月半ばの病院訪問最後。
もぉ、体外受精まで何も考えず(基礎体温も排卵検査薬もポイ!)お金貯まるまで夫婦仲良くしようと気にせずにいた直後でした。
生理1クール見越しての陽性反応。
信じられませんでした。先生にも自然妊娠は難しいと言われてたのに。病院も専門医で有名だったのに。
色々なプレッシャーから解放されたからなのかなって、やっぱり思いました。
主人にも相当なプレッシャー与えてたとも思います。

経験しか言えなくてスミマセン

えっちゃん

みきてぃ1123さん。
本当に、こればっかりは、分からないですね?
人生何が起きるか分からないですね。でも、本当に、本当に、よかったですね。
自分のことのように、嬉しいです。