
妊娠9ヶ月で、産後の復帰に悩んでいます。産休育休後、パートで復帰したいと考えていましたが、体力不安で退職も考えています。産休後に退職しても大丈夫でしょうか。
今妊娠9ヶ月です。
契約社員として働いています。
産後、復帰するかまだ悩んでいて
経理の方と話したりして
産休育休制度がありこれからどうするかという話しになり
もし産休育休とるなら復帰後はパートでなら
続けたいですと一度言いました。
しかしいざ復帰して自分の体力が持つか自信を無くしております。
やっぱり後々迷惑かけてやめるようなら
産休だけとり退職しようと思っています。
一度産休育休にしようと思っていると伝えていて
後から退職にしますと言っても大丈夫なのでしょうか。
今更ってなりますかね、、
- mst(7歳, 11歳)
コメント

ゆめはな
体力が持つか…という理由だけで退職は勿体無い気がします。戻る場所があるというのは幸せな事です。
復職してやってみてそれでも辛かったら辞めればいいと思います!

mama✩"
今ならまだ遅くないですよ(^^)
育休いただいてから退職しますならダメですけどね!
私は正社員でフルタイム復帰しましたが、子供1人ならなんとかなったけど、2人になると不安でいっぱいです(T_T)
それでも友人達が出産の為に退職後、就職に苦戦してるのを見て来たので意地で頑張りますが…
-
mst
コメントありがとうございます!
不正受給になってしまいますよね。
フルタイム復帰されたんですね、、ご無理なさらずにですm(__)m
もっと考えて答えだします!- 7月26日
mst
コメントありがとうございます!
やっぱり一度やってみるという手もありますよね。
もう一度考えてみます^ - ^