
コメント

ゆあ
日中は
見守っていられるので
多少うつ伏せでもいいや!って思いますが
夜は怖いので
寝返りする方にタオル丸めたものを置いてガードしてます!
諦めて?力尽きて?(笑)
仰向けで寝てくれますよ🤣

Y.Kmama
寝返りクッション置いてます!
-
ガラピコ
寝返りクッションってどんなのですかぁ?
- 7月25日
-
はるちゃん
私も聞きたいですが^_^どんなクッションですか
- 7月26日
-
Y.Kmama
寝返り防止クッションって物が売ってますよ。
- 7月26日

ひとん
私も全く同じ悩みです!
とりあえず今は寝返り防止クッションを使って様子見ています。(>.<)
-
はるちゃん
どんなクッションがいいですか?使ってどうですか
- 7月26日
-
ひとん
市販で売られている寝返り防止クッションなのですが、マジックテープで幅を調節出来るようになっているものです。
左右どちらに寝返っても横向きにはなりますが、うつ伏せにはならない様です。
今のところ4ヶ月の娘には効果あるようです!- 7月26日
-
ひとん
ちなみにうちの娘は昼間起きている時に防止クッション使うと寝返りたくても寝返れず怒るので、側にいてとことん寝返りに付き合ってあげてます。まだ完全に首がすわっていないので顔ががくんとなって鼻がマットにつぶれてしまったりするので怖くて目が離せません。(^^;)
- 7月26日
-
はるちゃん
怖いですね〜夜中はうつ伏せて寝てる時は本当に怖くてずっと見てました。そのうち自分も眠くて寝た(о´∀`о)クッション調べた買って見ます(^∇^)
- 7月28日

みぃ
2lのペットボトルに水をいれ、タオルでまいて両脇においています!ですが、蹴り飛ばしたり、乗り越えていったりするのでもうガードは諦めました!大丈夫かなと心配ですが、寝返りしたりベットの上を動き回ったりすると音がしますし、苦しかったりするとんーと声をあげるので寝ていてもおきることができてます。
-
はるちゃん
乗り越えてすごいですね、音があって起きたり辛いですね
- 7月26日

たいたい
私もタオル巻いたりしたのはすぐに
乗り越えられあまり意味は無く
ペットボトルのにすると寝返りが
できず何度も泣いて起こされあまり
寝れなかったです(>_<)💧
首が座ってると苦しかったら自分で
苦しくないように向けるとの事でしたが
心配ですよね😩。
-
はるちゃん
心配ですね〜夜中は何度も起きて様子を見ないと寝れません
- 7月26日
はるちゃん
そうですね、日中は大丈夫ですね👌
夜は心配ですね、タオルですね、バスタオルとか大きい方がいいですかね⁈
ゆあ
はい!大きめのバスタオルです!!
最近、バスタオルに抱きついて寝てます❤️(笑)