![まりえ(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週ですが、妊娠前と比べて4キロ程、体重が増えてしまいました。悪…
妊娠10週ですが、妊娠前と比べて4キロ程、体重が増えてしまいました。
悪阻はなく、ここまできました。
今週に入り、食欲が止まらず、一気に増えてしまった感じです。
もともと太り気味なので、このままじゃマズイです(°_°)
ダイエットしようと、ですが運動は難しいので、
食事を減らし間食をやめようと思います。
朝はヨーグルトとフルーツ、
昼は会社でお弁当
夜は野菜と味噌汁
これをしばらく続けても大丈夫でしょうか(>人<;)
赤ちゃんに影響が出たらと心配もあり、
体重増加にショックもあり(>人<;)悩んでいます。
- まりえ(^O^)(9歳)
![たいよう。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいよう。
妊娠中ダイエットは本当に辞めてほしいのが本音です!
もし悪阻がなければウォーキングだけでもオススメします!
体重増加、、かなり気になるところではありますが、子育てするようになれば、自然と痩せていくとおもいます!
妊娠後期悪阻もくる方もいらっしゃるので、その時に痩せたりします!
ダイエットは良くないので、今は赤ちゃんに与える栄養を考えてほしいです!乱文でごめんなさい。
![まりえ(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ(^O^)
そうなんですか、やはり危険なんですか?(・・;)
実は、切迫流産、切迫早産になるかもしれない菌がいると言われて、あまり運動しないようにしていて、お仕事が営業なので、外回りでほぼ歩いてはいるのですが、今までと変わらない生活のため、食べる量が増えて体重が激増で、、、(。-_-。)
![(:3っ)∋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(:3っ)∋
その食事で大丈夫だと思います。
完食は干し芋などヘルシーでお腹にたまるしいいですよ(*^_^*)
まだ胎盤が完成していないので必要以上の運動は必要ないですし、10週頃の赤ちゃんは、母体があまり食べなくても育つ時期です。
ですが、ダイエットはよくないので食べる順番などに気をつけるといいですね!
山盛りの野菜→おかず→白米など。あとは夕飯の時間ですかね(*^_^*)
無理せず、お過ごしください。
![(:3っ)∋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(:3っ)∋
完食→間食の間違いです。申し訳ありません。
![まりえ(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ(^O^)
ありがとうございます(^ν^)
突然の食欲増加に、自分自身困っています(・・;)
食べる順番など、教えてくださってありがとうございます。意識してみようと思います(*^_^*)
![愛空mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛空mama
私も同じく初期に
グンっと体重増えました´д` ;
食事わ変えず、
安定期入った頃によく散歩
行くようにして
体重が増える後期わとくに
動いてました(笑)
ダイエットわよくないですよ‼︎‼︎
今わ赤ちゃんの事だけを
考えてくださいっ*\(^o^)/*
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
初期はまだ赤ちゃんに栄養がいくわけじゃないので、出来るだけ増やさないようにするのは大事です。
この時期に増やすと全部母体の脂肪になります。
元々の体重が多い人は、プラス8キロくらいで産まないといけないし、これから栄養をとらないといけない時期に入るとダイエットはできないので、今のうちに体重落とした方がいいですよ!
![あやまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまん
妊娠中の食事制限は気を遣いますよね。ただ、炭水化物が朝と晩にないのが気になりました。
炭水化物抜きの食事でダイエットしていた妊婦さんから生まれたこどもは成人病になりやすいとNHKのドキュメントで妊娠中にみましたよ。ϵ( 'Θ' )϶
ちなみにわたしは朝はオールブランのオリジナル(砂糖なし)にきな粉とヨーグルト、プルーンを入れて食べ便秘しらずでした。オールブランは食物繊維豊富な炭水化物になります。
逆に昼のお弁当の白ご飯は多かったら残した方がよいかもしれませんね。
それから、玄米でなくても胚芽米など胚芽が少し残っている
米の方がダイエットになります。白米より消化吸収に時間がかかるので、よく咀嚼して。ビタミン等栄養価も高くオススメです。
![まりえ(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ(^O^)
そうだったんですか(>人<;)
止まらない食欲、困ります…(°_°)
産後半年で結婚式を予定してるので、ますます不安になってしまいます(>人<;)
![まりえ(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ(^O^)
そうなんですね!!
すでに4キロ程増えているので、気をつけないといけませんね!
貴重なご意見ありがとうございます(^-^)
![まりえ(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ(^O^)
分食、聞いたことあります!!
そうですね、たしかに、ちょこちょこ食べることで空腹感は減らせるよう気がしますね^_^
ありがとうございます(o^^o)
![リンりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンりん
ダイエットはしない方がいいので
これから赤ちゃんと羊水や胎盤で7kgは確実に増えることを考えると今をキープ!を目標にしてください。
あとお仕事もされてるようなので
朝ご飯をがっつり食べて昼は普通に、夜は軽くにしてみてはいかがでしょうか?
朝昼食べた分は1日の運動量で消化していくので太りにくいです!
コメント