
コメント

ねね
排卵から14日前後で生理なので、気にするほどではないと思います。

ponchan
説明書みると排卵前に陽性が出ると書いてあったので13日ではないなかなと…(ノ_<)勝手に思ってました。。
やはり短いんですかねm(._.)m
ねね
排卵から14日前後で生理なので、気にするほどではないと思います。
ponchan
説明書みると排卵前に陽性が出ると書いてあったので13日ではないなかなと…(ノ_<)勝手に思ってました。。
やはり短いんですかねm(._.)m
「陽性」に関する質問
妊娠初期にお腹の調子が悪いのはよくあることですか?😭 体外受精をして先日病院で陽性反応をもらい、現在4w4dですが、4wに入ってから下痢だったり便秘だったりでお腹の調子が良くないです。 元々便秘も下痢もほとんどな…
妊娠12週なのですが、来週NIPTをヒロクリニックで予約しました。一般的にNIPT受ける方は13、18、21番染色体を調べる方が多いかなとは思うのですが、21番だけのプランを検討しています。 本当は最低でも3つ調べるプランに…
人工授精後のHCG注射について 人工授精後にHCG注射を打ちました。そのあと帰宅し(お昼頃)排卵検査薬をしたのですが陰性でした。 排卵確認をしたくて夜も排卵検査薬をしたのですがいきなり強陽性になりました! HCG注…
妊活人気の質問ランキング
ponchan
そうなんですかね(*⁰▿⁰*)
利用してる排卵検査薬が海外製で14日が排卵日だとすると11日しか経ってないも思って短すぎるのかなと不安になってしまいました!
ありがとうございます!
ねね
ん?14日が排卵日だとしたら確かにちょっと短いかもですね。
13日が排卵かなぁと思ったんですが。。
ねね
あまり無責任なことは言えませんが、検査した時間にもよりますねぇ。
例えば朝の検査だけしかしてないようでしたら、夕方には陰性になってることも十分にあります。
そしたらその日が排卵日ですよね?
妊活歴にもよりますが、気になるようでしたら病院受診されてもいいかと思います。
ponchan
確かに朝一で測ったやつでした!
まだ妊活始めたばかりだったのでもう少し様子みて不安消えないようだったら病院で診てもらうと思います!
ありがとうございます(*⁰▿⁰*)