
70サイズがぴったりで、80サイズはややゆとりがある状況です。自身は体型が普通だと思っていますが、周りからはスリムだと言われることも。70サイズを着ているのに90サイズも着る人はいるのでしょうか?
90がきれてしまいました…
70がぴったりで80ややゆとりありの
7カ月7.9キロ、70cmです
一応試着して、店員さんと「確かに大きいけど、きられてるかんじはないですね…ズボンはロールアップで大丈夫だし、tシャツも一分袖なので、80着るよりゆとりあるぶん涼しそうですね…」って。
体型は普通です。自分ではわかりませんが、店員さんとか親戚とかお友達にはスリムさんよねwと言われます。
結構、70着ながら90もきちゃう子っているんでしょうか???
- すうす(8歳)
コメント

メロ
結局は物によっては、ですよね😅
60も90も着れるしむしろ着れない70もあります🤣

ksママ
70がきれるなら90も着れるでしょうね💦
普段70なら70着せます😊
-
すうす
それは大は小をかねる的な意味ですか?
それとも70着ているくらいこは、90くらいまでなら機能的にも問題にならないと言う意味ですか?- 7月25日

みわ30
居ますよ^ ^ここに!
1歳の去年は70の下着、70.80、90の服、今年は90の下着、80.90の服を着せてます^ ^
ウエストがユルユルでサスペンダーしてました^ ^
7か月のときなんて、まだ新生児の下着着てたり…( ; ; )
ちなみに7か月で6800g、66センチでした。
-
みわ30
あ…うちは貰い物なので…
ハイハイとかの時期は大き目はやめた方がいいですよ!モタモタして邪魔になりますので( ; ; )- 7月25日
-
すうす
同じ感じですね!下着はユニクロのメッシュ半袖70着せてます。すごく伸びるので来年の夏も着れそうだな…と思っています…
なるほどです!!
確かにその身長体重だとウエストゆるそうですね!
うちの子はプラス1キロが腹周りにきてるのか、ウエストはちょうどでした。そしてお友達でもうハイハイ始まってる子もいますが、うちはうつ伏せの姿勢があまり好きじゃ無いみたいでズリバイすらまだです。
新生児の肌着まだ着れます!!
今日買ったのは来年着られるようにと思った夏物なのでショートパンツなのですが、裾まくっちゃって膝出して仕舞えばモタモタは大丈夫でしょうか?それともやっぱりモモ周りのモタモタが影響するんでしょうか?
膝はレッグウォーマーでカバーでもいいかなと思うのですが…どうでしょうか?- 7月25日
-
みわ30
うちはズリバイの時期はずっとロンパース着せてました^ ^
外出で、遠出とかだけセパレートでした^ ^
うちはハイハイをほとんどしなかったので、参考にならなくて…しかも冬場だったし…( ; ; )
来年夏に一歳半ならショートパンツはピッタリで着れそうですね^ ^わたしならば来年まで取っておきます。
あと…ショートパンツだと転けたら膝が凄いことになるので公園とかだと薄手の長ズボンか長めのハーフパンツがいいです!
あと、トイトレ始まるとボディ肌着は面倒になるので来年あたり買うならボディじゃないやつが便利かも^ ^
長々すみません。わたしが失敗した事を連ねてみました( ; ; )- 7月26日
-
すうす
うちもハイハイしなそうな気がします…腕の力が弱い気がします。タッチやおすわり好きなんですが…
セパレートの服を80のズボンを初夏に買ったきりで上も下もそれしかなくて、なんか買うか。と思って買いに行ったら90が着れたのでこれでいいかなーって、今日も着せてお出かけしちゃいました。活動的に遊ばせる日は長ズボンがいいのですね!!
夏は暑いから半ズボン!!って思ってたけど、そうじゃないんですね!!すごくびっくり!!
下着は次買う時はセパレートかな…
しばらく買わなそうですが
トイレトレ始まるタイミングよく気をつけておきます!!
失敗談とても参考になりますありがとうございます😊- 7月27日
すうす
新生児の下着暖か生地なので着せないけど、着れます😅