コメント
いちご
私もありましたよ!
生理痛のような下腹部のダルさと重たい感じや、下腹部痛もありました。
健診の時に先生に伝えましたが、「恐らくお腹が張ったり疲れてるんだろうから体を休めるようにしてください」と言われ、赤ちゃんも元気でした。
気になる事は健診の時に先生に尋ねて解消すると気が楽になりますよ(^^)
あとは、健診の時でなくても気になる時は電話して受診するべきかどうか聞くのもいいかもしれません。
私もすぐに不安になるので、その時は周りの経産婦さんや病院に聞く事にしてます。
いちご
私もありましたよ!
生理痛のような下腹部のダルさと重たい感じや、下腹部痛もありました。
健診の時に先生に伝えましたが、「恐らくお腹が張ったり疲れてるんだろうから体を休めるようにしてください」と言われ、赤ちゃんも元気でした。
気になる事は健診の時に先生に尋ねて解消すると気が楽になりますよ(^^)
あとは、健診の時でなくても気になる時は電話して受診するべきかどうか聞くのもいいかもしれません。
私もすぐに不安になるので、その時は周りの経産婦さんや病院に聞く事にしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
近所の老夫婦に言われたことが心にグサッときて落ち込みました🥲 自分の実家を2世帯にして暮らしているので、その老夫婦とは私が小さい頃からの顔見知りです。 家の目の前にその老夫婦が住んでいるので結構な頻度で会って…
ちょっと変な質問をします。 オナラを職場でスカしたことは、ありますか? 私は、恥ずかしながら、26歳まで、オナラは、すかすものだと思ってました。 いつもの様に、夕方、職場でスカしたら、出先から帰ってきた怖い上…
もうすぐ4歳です。自閉承、自閉傾向の可能性はありますか…? ・小さい頃から人見知り ・内弁慶。家ではずっと喋ってる ・発語が遅く1歳半過ぎてから…今も遅れ気味 ・幼稚園では集団行動はできるけど遅れる時が多い (恐…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ねこひた
同じような方がいて少し安心しました(´;ω;`)
明日先生に聞いてみます(´;ω;`)
電話するのもわたしが行ってる病院が午前受付のみで午後は予約の患者さんしか診てくれないんです(´・ω・`)
あいにく夕方まで仕事で普段のお休みの日も起きるのは昼過ぎなので…
説明が下手な部分があるので電話だときちんと伝わるかが不安でまだ予約の変更とか以外ではかけたことないんです(´・ω・`)
いちご
なるほど…それだと不安になりますね(´;ω;`)
受診は受け付けてなくても電話で相談する事も出来るかも知れないので、それも明日健診の時に尋ねても良いかもしれませんね!
例えば深夜や朝方などの時間帯に出血や異常があった時にどうすればいいのかとか、確認しておくといざと言う時に安心できますし。
丁寧な先生だと電話でもちゃんと聞いてくれたりしますよ。
口にすると説明しにくいかも知れませんが、受診するべきなのかどうなのか悩む事もあると思うんでそういう時どうすればいいのか先生に相談しておいた方がいいと思いますよ(^^)
ねこひた
一応救急外来もありますし1度出血があったときは救急の当直医?の先生が指示を出してくれました!
そのとき電話をかけたのは旦那です(つω-`)
そういった場合のことも含め、明日行ったときに相談してきます!
ありがとうございました(*´꒳`*)