

れい
最近はずーっと寝てますね🤣
ちょっと前までは寝れなくてぐずぐずちゃんでしたが、今は1日2、3回ぐずるぐらいです!
ミルクの量を増やしたからかなー?思ってますがわかりません😅

けんちゃんマン
午前中はほぼ寝ています。
午後はちょこちょこ起きてはグズグズしたり、、ここ2、3日は夜8時頃からはお目目ランランで11時頃まで起きています😅
上の子もいるので寝かしつけがホントてんてこまいです泣

4人のママ
はじめまして!もうすぐ2ヵ月の女の子います。
うちの子は 授乳終わったら寝るが基本になってますが、寝ない時はホントに昼夜問わず寝ないですよー。むしろ昼は起きてていいんですけど、夜は隣近所が気になってしまい 早く寝ろーって思いますよ💧
-
わかな
同じくらいですね✨
寝てくれなくていいのでグズグズがなければ!!( ; ロ)゚ ゚
ついイライラしてしまう自分が嫌になります。- 7月25日
-
4人のママ
ぐずられるの ついイラッとしちゃいますよねー。わかります(╥_╥)
もう、どうしたらいーのよー😠😭ってなりますよ。
夜中だと特に神経質になっちゃって💧- 7月26日

きゃらめる
0か月の頃は、日中ほぼ寝てました。
1か月を過ぎてから、徐々に昼間起きてる時間が増えてきましたよ。

こぱひめまま
うちの娘もその頃日中ほとんど寝なくてぐずぐずしてました(>_<)
眠いなら寝ればいいのにといらいらしますよね(>_<)
晴れてたら少しお外に出したりできますがこんな天気だと出せないですもんね(>_<)
うちは2人目なのもあったので泣かせておいて寝せようって思ってたのでけっこうほっておいてたりしました!
ちなみに3ヶ月くらいになってやっと上手にお昼寝もできるようになってきましたよ!
-
わかな
やっぱりそうなんですね( ;´・ω・`)
眠いなら寝なってつい口調が強くなってしまって。旦那の親にママがイライラすると伝わっちゃうからって言われてるのでなるべく我慢してるんですが( ;∀;)
そのイライラが夜になって旦那にぶつけてしまうんです( ;∀;)- 7月25日
コメント