※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

離乳食でヨーグルトをあげるタイミングとメーカーについて教えてください。アレルギーの心配があるためまだあげていません。

皆さんこんにちは♡
6ヶ月から離乳食を始めて今8ヶ月で2回食です(*˙˘˙)
皆さんヨーグルトはいつ頃どこのメーカーのをあげましたか??
もしアレルギーの場合酷くなりそうで怖くてまだあげれていません(。-_-。)

コメント

アーサナ

小岩井の生乳100%のヨーグルトを5ヶ月あたりからあげています。
余計なものが入っていないし、容器が三角なのでスプーンとかいれて取らなくてもいいので衛生的ですよ♡(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
ベビーダノンもたまにあげますが甘いです。

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます♡
    小岩井ですね(*^ω^*)
    スーパーで確認してみます♪
    ベビーダノンは甘いらしいので今はあげなくても良さそうですね(*˙˘˙)

    • 7月20日
2児のmama

私は市販の、無糖のプレーンヨーグルトをあげたりしました。
最初は少ない量をあげてちょっとずつ量を増やしたり♪
心配なら6ヶ月ぐらいから食べるベビーダノンってゆうヨーグルトも売ってたりするので試してみては⁈(^-^)

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます♡
    なるほど!!
    甘さが良くないと気にしてましたがアレルギーなど気になるならベビーダノンも良さそうですね(*´˘`*)

    • 7月20日
∞まぁみん∞

ヨーグルトは生乳100%のプレーンなら大人のでも大丈夫ですよ。
あとはベビーダノンのほうが娘は好きみたいですが。
プレーンヨーグルトは7ヶ月からになってたので7ヶ月からあげてます。

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます♡
    確かにそうですね(*˙˘˙)
    子供の好みもありますもんね(*゚д゚*)
    挑戦してみても良さそうですね♡

    • 7月20日