※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてしまい、寝付きが悪い状況です。赤ちゃんが夜泣きするのは眠いからかもしれません。この年齢の赤ちゃんは起きていることも多いですが、原因があるかもしれません。

生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。
最近お風呂からあがった後〜夜中までちゃんと寝てくれません。
時間でいうと8時間位寝ません。
眠そうにしているのですが、ちょっとした物音とかで起きてしまいます。

生後1ヶ月の赤ちゃんって、こんなに起きてるものなのでしょうか?
それとも何か原因があるのでしょうか?

ちなみに夜はギャン泣きします💦多分眠いんだと思うのですが、夜も中々寝てくれません💦

コメント

mi

答えにはなってませんが
今同じ状況です...

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます!
    同じ悩みの方ですか!
    どうしていいのかわからず困っちゃいますよね💦

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    私も今それです(-.-;)
    はぁ困った

    • 7月24日
  • mi

    mi

    とりあえずひたすら抱っこしてます..

    • 7月24日
  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます!
    たぬたぬさんもですか💦
    あるあるなんですね😱
    どうしたら良いのか…本当困っちゃいます😭

    • 7月24日
  • ちよ

    ちよ

    私は抱っこすると泣かれます😭
    唯一縦抱っこならなんとか💦
    腕が痛くなりますが頑張りましょう😵

    • 7月24日
バタコ

1ヶ月の頃はほんっと大変でした😂同じようにこんなに泣くのかと思ってました(笑)

おむつもこまめに変えてたし、ミルクも何時にあげたかこと細かくメモったり🤔けど泣くわ泣くわ(笑)

まま寝れなくて辛いですよね、でも戦い時です😭ひたすら抱っこしてた記憶しかありません😂

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます!
    ここ数日が特に酷くて💦体調が悪いのかと思うレベルです😱

    私もこまめにメモってます!何しても泣くからお手上げ状態です🤷‍♀️

    寝れなくて辛いというよりも、心配で辛いですね😵

    • 7月24日
まりも

うちの子は2か月まではそうでした。寝入るのも、寝続けるのも、体力が必要で、慣れるまで時間がかかるからと思いました。
体内時計が動き始め、月齢が増えると良くなりますよ。辛抱強く待ってあげてください。

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます!
    寝入るのにも体力がいるんですね🙀
    体調が悪いのかと心配になってました💦

    体内時計が動き始めるのを待ち続けます😵✨

    • 7月25日
りん

赤ちゃんも個性があるので
寝ない子、よく寝る子いますし
ちょっとした気配で起きる子もいれば
掃除機かけても起きない子もいます😊

もしかしたら
お子さんの感覚でちょっとお風呂が
熱かったりして
目が覚めちゃってるのかもしれない
ですね🤔

大人も熱めのお風呂に浸かると
眠気が覚めたりしますから
そういうのもあるかもしれないですし
成長するにつれて
起きてる時間も長くなってきます。
まだ生まれて1ヶ月なので
リズムはついていないと思います。
毎日同じ時間にお風呂に入れて
寝かせるリズムを作ってあげれば
どんどん楽になってきますよ😊🙌🏻

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます!
    お風呂が熱いから目が覚めちゃうとかあるんですね!?
    最近は感覚で入れてしまっていたので、明日からまた温度計使って入れてみます✨

    お風呂のリズム、ねんねのリズム、ちゃんと作ってあげられるように頑張ってみます😖

    • 7月25日
  • りん

    りん

    よくうちの子もお風呂が
    熱くて目を覚ましてたので
    多分そーかなっと🤔
    熱めのお風呂に入れるときは
    早めにお風呂をやめて
    ぬるめのお風呂に入れるときは
    長めにお風呂に入れてあげると
    いいみたいですよ😊!

    難しいと思いますが
    頑張ってください🙌🏻💓

    • 7月25日
  • ちよ

    ちよ

    経験談ためになります!!
    お風呂は5分ちょっと位で終わらせてはいますっ!
    取り敢えず温度計使ってやってみます〜✨

    試行錯誤しながら頑張ります!
    ありがとうございます🌸

    • 7月25日
ころすけ

ミルクか母乳はちゃんと与えてますか?
私もその頃は大変でした。。

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます!
    あげているのですが、母乳の出がイマイチで混合でしていて、ちゃんと足りているのかイマイチ分かりません😭
    ミルクは母乳の後80あげているのですが、30位しか呑まず…。

    おしっこは頻繁に出るのですが、加減が難しいです😣

    • 7月25日