
最近私が体がだるくて悪阻もあるのできつくて朝が起きれずお弁当が作れ…
ちょっと聞いてください(><)
最近私が体がだるくて悪阻もあるので
きつくて朝が起きれず
お弁当が作れていません
とはいっても旦那が行く時は
おにぎり二つと水筒の用意は
欠かしたことはありません。
妊娠の前は毎日しっかりお弁当作ってました。
でも最近はきつくて週に3回ほどしか
作れてなくて自分自身反省していました。
でも選択や掃除は必ずしているし
晩御飯もできるだけ手作りで
温かいうちに食べさせるようにしてます。
それなのにさっき旦那から
「あー、明日早く起きなきゃな
どうせ、あんは起きないからな」
と言われました。
自分自身反省してはいましたが
家のことを何も手伝ってくれない
旦那に言われたらものすごく
腹が立ちました😔😔
- ちま(7歳)
コメント

ゆー
それキツいですよ…
ただただ朝起きれないんじゃないのにーーーー
妊婦はキツいのにですね😨😨😨😨
ただでさえ、身体辛いのに、精神的にもやられますよね…
大丈夫ですか??

退会ユーザー
無理しないでできる範囲で
こなしていけばいいと思います
つわりで酷いとき
無理して作らず余裕があるなら
冷凍がっつめて
今日は無理だな~ってときは
コンビニ弁当なので
手軽に済ましてもらう
で、私はいいと思いますよ😃💞
洗濯も掃除も、つわりが
おさまるときまでできる範囲だけ
できるときにすればいいと思います❤️
-
ちま
冷凍食品は使えますね!!😳
どうしても無理な時は
お金渡してます😵😵
お腹の子に負担が
かからない程度に
頑張ります😫- 7月24日
-
退会ユーザー
いまは安静が一番ですからね
横になってるのが一番です😉✨- 7月25日

うっちー
私は悪阻酷い時に
そんなに辛いの?って言われましたよ。
それ以上は何も言いませんでしたが、私があまり動けなかったので、不満そうにはしていました。
ご主人もきついのは理解されていると思うんですが、実際どこまでかは男性にはわからないですもんね😔
-
ちま
そうですよね😔😔
女性にしかわからない
辛さですもんね・・・
もう毎日ストレスたまります・・・- 7月24日

ゆでたまご
男の人ってわからないから平気でそう言うこと悪気もなく言っちゃうんですよね😣😣
別に起きたくなくて起きないわけじゃないのにそれは辛いですね。
週に3回も頑張ってるあんさんはすごいと思います!
今は自分の身体とお腹の赤ちゃんを第一に優先してお身体大事にしてください😊
-
ちま
私も起きようとはして
アラームも毎日5時にかけてはいますが
ご飯のたけた匂いでやられてしまって
結局そのまま起きれずです😔
ありがとうございます😢😢- 7月24日

ぽんまま♡
は?って感じです。
男ってなんでそんなこと簡単に言えるんでしょうね🙍🙍
最近悪阻が辛くて…
寝てるだけに見えるよね。ごめんね。
1人で家事するのも辛くって…
明日からお腹の子と早起き頑張るね!
って、言ってみてはどうですか?!
-
ちま
無神経にもほどがありますよね!!
謝ってきたけど笑ってですよ😑
わ、それ言ってみようかな😫- 7月24日
-
ぽんまま♡
笑ってなんて絶対反省してませんね😑😑
私も旦那に結構言われましたが
このセリフでだいぶ家事手伝うようになりましたよ( ᐛ✌)✨
ムカついてもとにかく私が悪いよね。ごめんね。からの、赤ちゃんと頑張るね!で、赤ちゃんの存在を意識付けましょー!- 7月24日
-
ちま
ありがとうございます!!😊
その言葉使ってみます☺️- 7月24日
-
ぽんまま♡
くれぐれも、お身体大切にしてくださいね🙏‼
- 7月24日

☆ゆうちゃん☆
腹立ちますね(-""-;)
私も去年の今頃はつわりがひどく点滴に行く以外はほとんど動けない状態でした。
それでも、上の子がいるので炊事・洗濯・掃除と出来る範囲でやってましたがどうしても動けない時もあって…
そんな時に旦那に「動かないから余計に辛いんだよ」とか「甘えてる」って言われて泣きました。
出産の痛みも大変だけど、つわりも地味に大変なのを全く分かってないんですよね( ̄^ ̄)
この辛さを経験してから言えよ‼って感じですよね。
大切な時期ですから無理しないでくださいね(о´∀`о)
-
ちま
動かないんじゃなくて
動けないんですよね!!😫
ほんと一回妊婦になってみろ!
って言いたいです😔
ありがとうございます😢😢- 7月24日

ゆいママ
旦那さん、は?ですね(笑)
私も初期の頃、つわりがひどくてお弁当どころではなかったですよ😭
なので、会社で毎日つわりが落ち着くまでは頼んでもらってお金は渡してました😭
私は朝方が特にひどく、起きれない起きてとりあえずトイレで吐く。って感じでした😭辛いですよね😭
夕方になると少しマシになるので、マスクしながら旦那の夕食作りをえずきながら作り(笑)
掃除や洗濯は週末、旦那に丸投げでしたよ🙄ご無理なさらないでくださいね🙌
-
ちま
ほんと無神経で傷つけられます😔😔
きついですよねつわり😱- 7月24日

きい
悪阻はしんどいですよね😭💦
仕事を頑張ってくれてるから
あたしも頑張ろうって思って
家事を毎日欠かさずやってますが
喧嘩してそんな事言われたら
『文句あんなら自分でしろ』って
毎回言ってます(笑)
結果後から謝ってきますけどね🤢
-
ちま
ほんとそうですよね!!😔
じゃあ自分で弁当作って
洗濯掃除して夜ご飯つくってみて!
ってなります😭😭
尻に敷くのが一番ですね😅- 7月24日
-
きい
間違いないです(笑)
自分ばっかしんどいみたいな
言い方されるとめっちゃ
腹立ちますもん_φ(・_・
おにぎりの用意が出来てるだけ
有難いと思って欲しいですよね(笑)- 7月25日
-
ちま
そうですよね、!!
仕事してたらそんなに
偉いのかって思います😔
確かに旦那のおかげで
食べていけるけど
それとこれとは別です😩
おにぎり作るのだって
おえってなりながらですよ😭- 7月25日

湊mama💓
我が家も毎日弁当です!ツワリも
もちろん辛かったですし、家事など
全く手伝わない旦那ですが
暑い中頑張ってくれているので
体調悪い時は弁当作れなくても、朝は絶対
起きて見送りはしてます(´・ω・`)
-
ちま
私も見送りだけは必ずしています(><)
家事を手伝う男性はなかなか
いないんですかね😭- 7月25日

ふみ
ありえないです😤
主人は、妊娠中も今も毎日欠かさず
「今日もお疲れ様、ありがとうね。
ほんま無理せんといてよ。
明日早いけど、寝っとってええからな〜」って言ってくれます。
妊娠、出産、子育ての大変さをもっと学んで欲しいですね!
お前の子どもを命懸けでお腹の中で育ててるのにその言葉腹立ちます!
-
ちま
いい旦那さんですね😢😢💓
ほんとそうですよね!!☹️- 7月25日
-
ふみ
喧嘩もして腹立ちますが、普段は本当に良き夫良きパパです。
義両親が、本当に良い人なのでこの親にしてこの子ありって良い意味で思ってます✨
妊娠、出産、子育てを当たり前と思っているのかと感じますよね…
体験出来ないなら、もっと学んで理解する姿勢は夫として父親としてして当然かと思います😢
好きて朝起きれない訳じゃないのに…
言葉選んで欲しいですよね。。。
仕事して疲れるのも理解してるからこそ、家事も頑張ってるのに。
こっそり仕返しするのも良いかと思います🤔- 7月25日

退会ユーザー
悪阻の時は旦那さんの協力が欲しいですよね。
私の旦那もいろいろ手伝ってくれたり理解してくれようとしてくれましたが、たまに無神経なこと言われた時は「あなたが妊娠したら?妊娠したことない人にそんな風に言われたくない!私の何がわかるの?!」って言い返してましたね😅
1回これで泣かせてしまいましたが(笑)
悪阻中はしんどいのは当たり前なので旦那さんの理解が大事です😔作れない日は無理して作らなくてもいいと思います!

ととちゃん
思いやりの一言欲しいですよね💦
寂しくなりますよね👀
わたしならもう 一週間くらいなにもしません。ありがたみ わかりやがれってことで。

3ママ
勝手に妊婦になったわけではないし、悪阻で気持ち悪いのは当然です。
そんな中起きておにぎり作って水筒用意してってことがどれだけ大変か。
男の人なので理解はできないかもしれませんが、もう少し大人な対応をして貰いたいですね。
妊娠は1人じゃ出来ないこと、そのことによって身体がきついこと、そういう言われ方は傷つくとやんわりと伝えてみてはどうでしょうか?
たたでさえ長い妊娠生活、穏やかに過ごせるようにしたいですね。
-
ちま
ほんと男の人って無神経だし
無責任なこと多いです😑- 7月25日
ちま
旦那はいつも家を出る20分前くらいまで
起きないのにですよ・・・😢
なんか口ばっかりで全然
手伝ってくれないし
かなり精神的にも辛いです😅
ゆー
ですよね…そうなりますよね…
手伝ってくれてるなら、まだしも…
あんさんの身体がキツいだけですよね…
それ、分かってるんですかね…
夫婦2人の赤ちゃんなのに😢😢
ちま
旦那は「女の子がいいなー!」
って言うのはわかるんですけど
「パパ大好き~って言わせるけど
ママこわーいって言うやろうね!」
と言うんですよ😔
私が産むのに!ってムカってきました😫
ゆー
なにそれーーー😭😭😭
ハイハイって聞いときましょう😅
ちま
もう聞き流すしかないですよね😅
ゆー
いちいち聞いてたら余計精神的に良くないですよ😱😱😱
ちま
そうですよね😱😱
右から左術身につけます😅
ゆー
それいいですね〜👂🌈🌈