退会ユーザー
消化機能がしっかりする1歳以降に卵白をあげることを勧められました💦
…が!11ヶ月頃にあげました🥚
ハム子☆
最近卵白あげました。最近の研究では、アレルギーなるかもって控えて食べさせないでいる方がなる確率上がるらしいです。
たかさや
私は 8ヵ月になって すぐにあげました。
アレルギーは こわいですよね…
でも、遅くにあげると アレルギーがでやすい事もあるようなので、本などに載っている時期に できれば あげれるといいそうです。
二児の母
いろんな考え方があるので迷いますよね💦💦
8ヶ月になって卵黄を試してる途中で9ヶ月になったら卵白試す予定です😊
ママリン
アレルギー講習で、卵等のアレルギー出やすいものは、早めにあげた方がアレルギーが出にくいとアレルギー専門の先生が言ってましたよ😊
hana
黄身1個クリアして、9ヶ月のうちに卵白食べさせました。
食べさせて二回目で嘔吐があり、卵アレルギーなのが判明しました(>_<)
食べさせるのを遅めることでアレルギーが出ないということはないそうですが…。
Mon
7ヶ月で黄身、
8ヶ月で白身クリアし、
一歳には全卵3分の2食べられるようになりました(*´ω`*)
遅いとアレルギーなりやすいそうですよ〜
コメント