
2歳7ヶ月の娘が寝る支度すると大泣きで暴れる。泣き方がひどすぎて悩んでいる。週3で託児に預けている。どうしたらいいかアドバイスをください。
2歳7ヶ月の娘なんですがここ最近急に寝る支度すると大泣きで暴れます。。
前は電気とテレビを消すと布団の上でゴロゴロ一緒に遊んだりしながら寝てたんですがもう1週間以上ひどい暴れようで泣きわめきます(T_T)
それでも真っ暗にしてれば30分ほどで泣き止み1時間ぐらいかけて寝ます。
泣き方がひどすぎて虐待
しょうがなく車でドライブする事もあり、これからどうすればいいのか悩んでます(T_T)
まだ話せない娘どうしたんでしょうか。。何かアドバイスや同じだったよーなどありましたら何でもいいのでコメください。お願い致しますm(__)m
ちなみに2ヶ月前から仕事のため週3で託児に預けてます。
- きょぉち

きょぉち
虐待で切れちゃってました(>_<)
虐待してるみたいで嫌なので。
です。すみません😣💦

miii:
3歳1ヶ月の息子も、そのくらいのとき、寝る前そうでしたよ( ´;゚;ё;゚;)
今も、たまーーにありますが…イヤイヤ期ですかねー?
何しても暴れ泣きするので、電気消して寝たふりしてました(╥_╥)
-
きょぉち
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
コメントありがとうございます☆
イヤイヤ期なんですかねぇ(>_<)
寝たふりですよね‼私もしますw
でもうちの娘とにかく強暴で寝たふりすると髪の毛引っ張って起こしてくるんですよね(^_^;)
メッチャ髪の毛抜かれます(涙)- 7月28日
コメント