
コメント

😍
卵焼きとハンバーグのどこに問題が??
うちの子は一歳半の時にはとっくに大人と同じご飯食べてました!
ベビーフードなんてとっくに卒業してましたよ💦
てか、既に離乳食自体卒業してる時期ですよね😱??
もう一歳半だしお腹壊してないなら1日くらい大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
てるちゃんママが作ったお弁当で、保存状態もばっちりだったら平気だろうけど
誰が作ったかわからんもので保存状態も分からないからあげるの不安で持たせたんですよね!
私は気持ちわかりますよ💦💦
-
てるちゃんだいすきママ
保存状態もそうなのですが、化学調味料とかも避けて食べさせていたので、それもきになって。。
案の定、帰ってきてからのうんちがゆるゆるで、機嫌も悪いしで最悪でした😓
だからこそ、ちょっと嫌だなと思ってしまいました。。
レストランとかで食べさせたならまだしも。。って感じです😥- 7月24日
-
退会ユーザー
敏感なお子さんだと症状でちゃったりするみたいですもんね😭
お子さん大丈夫ですか??
自分の子供だからこそ、こだわるんですよね!
↑の方は3人いらっしゃるので、気にしてる余裕が無いんだとおもいます😅
お気になさらず、今まで通りこだわりあっていいと思いますよ☺️
うちはジュースとかまだ飲ませたくないけど友達はもう飲ませてて、気にしすぎ~って言われたけどあげないつもり!っていったので😂それも一つのこだわりですよね♪♪- 7月25日
-
てるちゃんだいすきママ
優しいお言葉、ありがとうございます。
分かっていただけたてとても嬉しいです。
そうなんです、大事な大事な娘だから、本当に嫌で嫌で。
ジュース問題、お菓子問題色々ありますよね😓
確かに、その人それぞれですよね。
同じ状況でもよかったねー、と子供に声をかけられる人もいるかもしれませんが、私は私のやり方でいいですよね‼️
ポジティブに切り替えられました!
ありがとうございました😊- 7月25日

ちーちゃん
心が狭いからとは
私は思いませんでした(´;ω;`)
暑いし海だし、痛みとか気になりますよね∑(゚Д゚)
会社の人を疑う訳ではないですが、自分の子供にとなると気になってしまいます(´;ω;`)
-
てるちゃんだいすきママ
そう思っていただけて嬉しいです。
ちょっとお腹の調子が良くないみたいで、機嫌が悪いので、しばらくちょっと様子見て、ダメそうだったら旦那にひとこと釘さそうと思います。
今の段階では楽しかったところに嫌な思いはさせたくないので私の心にそっとしまいます。
どこに問題が?と言うご意見もあるようなので。。。- 7月24日
-
ちーちゃん
そうなんですね(´;ω;`)
娘さん早くお腹の調子戻るといいですね(´;ω;`)
色々な考え方があると思いますが、お願い程度に優しく伝えられるといいですね(´;ω;`)- 7月24日
-
てるちゃんだいすきママ
そうですね、旦那の楽しかった気持ちに水さすようなことはできれば言いたくないので、やんわりと、伝えられるようにします😊
そこまでお気遣いいただいてありがとうございます。- 7月25日

退会ユーザー
せっかく持たせてる意味無いですよね…。
勝手に食べさせないで欲しいんですけどー!ってなります( ˟_˟ )
-
てるちゃんだいすきママ
ほんと、なんのためにもたせたか。。。
私がもし、会社の人が子供連れてて、お弁当作って行ってたとしても、あげないかなーと思って。。。
変な質問ですが、ぴかちゅうさんだったら、そうなんだー!よかったねー!おいしかったー?ってお子さんに笑顔で聞けますか。。??- 7月24日
-
退会ユーザー
勝手に食べさせる方もちょっと嫌ですよね(´・_・`)
子供には聞かないですねぇ( ˟_˟ )- 7月24日
-
てるちゃんだいすきママ
ありがとうございます。
そうですよね、聞かないですよね。。
私も、楽しかった?とは聞きましたが、おいしかった?とはさすがに聞けませんでした。。
ママがいなくて寂しかった?と聞いたらうんと言っていたので、それは良しとします笑
すみません、変なこと聞いて。お答えいただきありがとうございます😊- 7月24日

aaa..sss
私もこの時期のお弁当はこわいです(>_<)
しかも他人のなんて💦💦
お気持ちわかります🙇
-
てるちゃんだいすきママ
ありがとうございます。
そう言っていただけて救われます。
私の心が狭いのではなくてよかったです。。- 7月24日

ろもこし
私も怖いです。そうじゃなくてもこの暑さの中、海に行ったということはクーラーボックスにでも入れていなければずっと暑さにさらされていたお弁当。私は自分で作ったとしても、大人である旦那でも食べさせたくないです。ハンバーグなんてきちんと中まで火が通ってるかどうかなんて分からないし。お腹壊すだけなら良いですが、万が一食中毒にでもなったら…。老人子供はシャレにならないです。旦那様にはよく言って聞かせてあげて下さい!!全く心が狭いと思いません!
-
てるちゃんだいすきママ
ありがとうございます。
そう言っていただけて救われます。
帰ってきてから娘の機嫌が悪く、少し緩めのうんちなので、旦那にも釘をさそうと思います。
自分で作ったとしても、この時期は怖いですよね。
ましてや片道3時間くらいのところに車で行っているのでよけいです。
私の頭が、娘が大好きすぎてイカレポンチになっているのかと思ったので安心しました。
ありがとうございます。- 7月24日

ぷにまな
お気持ちわかります!
この時期のお弁当は怖くて私も避けてますよ😅
この時期に外出したら、ベビーフードやその場で買ったスティックパン、おにぎりなんかを食べさせてますね!!
旦那さんに食中毒があるからってきつく言ったほうがよかったかもしれませんね😭
-
てるちゃんだいすきママ
そうですよね、避けますよね。。
食中毒なんて、死に至る可能性さえあるのに、なぜあげたのか本当に謎すぎます。。
まさかお弁当を持ってくるなんて思っていなくて、海の家とかだと食べられるものもないかなと思って持たせたものでした。
今後ないように、お願いしておきます。
ありがとうございます。- 7月24日

退会ユーザー
わたしもこの時期は自分で作っても持ち歩くの怖いです(-ω-;)
ましてや知らん人の手作りなんて、申し訳ないけどもっと怖いですよね(`³´)💧
たぶんうちの旦那がそんなん言うてきたら「はぁ?!」ってキレると思います😅
-
てるちゃんだいすきママ
やっぱり私の考えは普通でした!よかったです😊
キレたい気持ちも山々でしたが、普段会社の集まりを嫌がる人が楽しそうに帰ってきたのでなかなかキレられず。。。
ただ、話を聞きながら笑ってはいなかったと思います😓
次はないように念をおしたいと思います!
ありがとうございます。- 7月24日

ひなちょ。
誰がどんな風に作ったか
↑分かります。
私は、誰が作ったか分かっても
私自身が食べられませ。
他所の家で出される食事が食べられません。
(※外食はOK。汚いお店でもOK)
それを自分の子供に食べさせるなんて無理です。
そして、この気温の中の手作り弁当···怖すぎます。
-
てるちゃんだいすきママ
ご自身がダメだとよけいにダメですよね。
何が入っているかもわかりませんし、手を洗っていないかもしれません。
考えたら考えただけ気持ち悪いですが、そこはちゃんとしてくれていると願って、娘に何もないことを祈るばかりです。
旦那には今後ないように念をおします。
ありがとうございます!- 7月24日

tanpopopon
誰だかわからないってとこがポイントですよね😵
知ってる人で食の管理とか衛生面とかそーゆーの徹底してる人ならあざーす!って感じですが❤
-
てるちゃんだいすきママ
そうですね、知ってる人であれば、すみません、ありがとうございますとひとこと言えるのでしょうけど、私には無理でした😥
心が狭いのか、脳みそがイカレポンチなのかと思いましたが、ほとんどの方が賛同していただいて、救われました。。
ありがとうございます。- 7月24日

退会ユーザー
心狭いからとは私も思いませんでした💡心配しましたよね( ; ゜Д゜)
いや、誰がどんな風に作ったかわからない物を食べさせられるのは嫌ですね💦旦那様にはほんと今後の為に釘をさされた方がいいと思いました😢
うちも今まで息子の事で色々夫には釘をさしてきましたのでお気持ちわかります😢
-
てるちゃんだいすきママ
ありがとうございます😢
もう、私の頭がおかしいのかと、思いましたが、そう言っていただけて嬉しいです。
旦那には次はないように話します。
ムック🐶さんも色々あったのですね。。なんで男の人って無神経というか、意識が足らないというか。。。
娘が可愛い気持ちは同じはずなのに、危機管理がなってなくて、イラっとしてしまいます😣- 7月24日
-
退会ユーザー
私自身も外食、自分の家族以外の作ったお弁当とか料理とか無理で💦😅
まして自分の子供の料理も調味料とか凄く気にしますしね😢
うちも夫は普段いなくてあんまりわからないのにもうこれは食べさせていいんだよね?とか新生児の時もこれは息子にしないでーやめてーってことが多々ありました😅
息子可愛い気持ちは同じなはず…ほんとその通りなんですよね☺なのに危機管理がなってなくて数日夫と口聞かないとかありましたね(笑)あとは注意よくしました(笑)- 7月24日
-
てるちゃんだいすきママ
そうなんですよ!調味料も化学調味料や添加物が入っていないものを選んで使っていたので、よけいにイライラが募って😢
でも、危機管理がなってないのは私も同じだったかもしれません。。
お弁当を持ってくることを予想できたら。。。まさか会社の集まりでお弁当を作ってくるなんて想像もしなかったので😰
旦那の寝顔を見て少しプンスカし過ぎたかなとちょーっとだけ反省しました。
でも、またあって同じモヤモヤはしたくないので、明日それとなーく伝えるようにします!
気持ちが少し整理できました!
ありがとうございました😊- 7月25日
-
退会ユーザー
夏にまさかお弁当を作って持ってくるなんて私もわからなかったと思います😢
そうですね☺やんわーりご主人に伝えたらいいかもしれないですね💡
おやすみなさい🌃✨- 7月25日
😍
気にし過ぎだと思います!
てるちゃんだいすきママ
そうですよね。
私の気にしすぎですよね。
コメントありがとうございます。