※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後0ヶ月(26日)の男の子が早く首すわりそう?自分で首を持ち上げることがあり、心配しています。同じ経験をした方いますか?

生後0ヶ月(26日)の男の子を育てています。


お腹のなかから胎動がすごく、産まれてからも手足の力がとても強いです!
2週間前くらいから、ベットに寝かせていても90°回転して直角になるときが多々あります。
首もだいぶ前から自分で動かし、最近首すわりそう?と思うときがあるので、今日試しに一瞬うつ伏せにしたら何回も自分で首を持ち上げました( ・∇・)

いくらなんでも早すぎない!?と思うのですが、同じような方いますか?いつ頃首すわりましたか??

コメント

らるるたん 

うちも10日ぐらいで頭を柵に
ぶつけてて驚きました!
足が強く足で進んでたみたいです😂笑
ですが、勝手にうつ伏せは辞めた方がいいですよ!
1ヶ月検診で先生が出来そうだったら
明日からやってみて〜とか言うので
何かあったらじゃやばいので。

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!もうやらないようにします。

    • 7月24日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    1ヶ月検診で首を結構あげてて
    すぐ座りそうだねって言われてましたが
    3ヶ月ぐらいにうちは座りました(*^_^*)
    意外とそこからが長いみたいです😂笑

    • 7月24日
たろきち

生後5日目で布団から転がり落ちてました笑
ベビーベッドから足が出てたり…
寝相の悪さは私に似たようです(*-∀-*)

  • ゆう

    ゆう

    それはすごいですね!
    私も寝相悪いので遺伝ですかね笑

    • 7月24日
3boysMam👦🏻

私も全く同じ状況です😳😳
特に足癖が悪くて…
朝起きたら90度回転してること多くて
びっくりします😢😢
首もすごく力があってゲップする時
首がすわりそうなくらい上がってます😳👍

  • ゆう

    ゆう

    全く同じですね!!
    色々びっくりしてます!
    首すわってないのに激しく動くから恐いですよね…

    • 7月24日
ゆえ

うちの娘もそうですよ( ´Д`)y━・~~
今日も180度回転してたり、私の方に足を向けてたりして寝てます:(;゙゚'ω゚'):
今はもう寝返りする勢いです
ですがまだ首がすわってないです

  • ゆう

    ゆう

    結構あるあるなんですねー
    首すわるのはまだまだ先みたいですね!

    • 7月24日
横ミニマム

私の息子も寝相がとても悪くいろんな方向に向いてます!

足の蹴る力も強く蹴られると結構痛いですが元気だなーっと思いながらみてます 笑

  • ゆう

    ゆう

    動いちゃうのはしょうがないんですね笑

    • 7月24日