コメント
とっとまま
生後7ヶ月の娘がいます!
娘も5.6ヶ月の頃からよく夜中起きるようになったんですよ😭
なんなんでしょうね(o_o)
今でも悩みです(><)
たぁこ
うちは、動けるようになったから動いちゃっておきちゃう感じですね
寝返りできるようになった時もそうでしてし、
ズリバイが上手になった、2週間前ぐらいから寝ぼけて起きるようになりました
5分ぐらいは
ウニャウニャいってても様子見てます。
3回に2回はそのまま寝ちゃいますよ
-
tomo
ぁー!それあります(>_<)
おきたら違うところにいるんで、目は瞑ったままエーンってゆったりしてるんですが元の布団に移動させたらそれで尚更寝なくなるのですぐ母乳あげちゃいます(>_<)
動いてどっかいってるときは、場所もそのままですか??- 7月24日
-
たぁこ
そのままです!
おかげで、我々の寝るスペースにどんどん進入されてきます 笑
もうすぐ夜中に授乳やめなきゃの時期もくるので、なるべく授乳せずに寝れるようにしたいですし...(1回は授乳してますが)- 7月24日
-
tomo
起きたら色んなとこいるから
寝起きな自分でも笑ってしまうときあります😂!笑
やっぱり夜中の授乳はなるべくやめたがいいんですね(*´∵`*)!
いつまでに夜中の授乳ってやめたがいいんですかね(>_<)?- 7月24日
-
たぁこ
どうなんですかねぇ。
ここでみなさんの見てると、8.9ヶ月ぐらいですかね?
離乳食が2回か3回になった頃には栄養的には必要なくなるって聞いたことあります。
特に離乳食の食べが悪いようなら、夜間は断乳した方がいいみたいなことも...
私は遅くとも今年中
できれば10月ぐらいまでにはやめようかなと考えています。
離乳食の進み具合にもよりますけど- 7月24日
hana
息子は少し前に頻繁に起きるようになったのですが、暑かったようで、エアコンを入れたらまたぐっすり寝てくれるようになりました。
室温などはどうですか??
-
tomo
室温は24時間エアコン入れてるので
暑くはないと思います٩(๑´0`๑)۶
ぎゃくに寒いのかなと思って薄いタオルケットかけてもはいぢゃいます^^;- 7月24日
tomo
娘ちゃん夜中1.2回起きますか😭💤?
ほんとなんででしょうかね(>_<)
体力ついたのかな、なんて思っちゃいます٩(๑´0`๑)۶
とっとまま
9時30〜10時に寝かせて6時頃起きるんですけど、その間に3回ぐらい授乳しますね😭
tomo
7ヶ月でも続くと辛いですょね😭
うちもいつまで続くんだろぅと毎日思います٩(๑´0`๑)۶今日は朝まで寝てくれ〜て思うけど、寝ません、、笑
とっとまま
私も毎日、今日は寝てね〜って!って
言います!笑
今は1番の願いです!笑
tomo
ほんとそれですよね٩(๑´0`๑)۶!
朝6時に起きてそっからわ寝ないですか??
とっとまま
10時くらいに30分くらい寝ますね💤
それとお昼が早いですね(><)
そのあと夕寝します!
なので夜寝るのが遅くなるんですよ😭
tomo
そーなんですね(>_<)
うちも結構寝るんですょ٩(๑´0`๑)۶💤
22時までに寝てくれたらいいかなあて思ってます!