※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらまま
妊娠・出産

産後の両親への気遣いについて相談です。実母には生活費を出してもらっていたが、今回は全額自分たちで出したい。義両親にはホテル代を出す予定。この対応で大丈夫でしょうか?

産後の両親への気遣い(お金関係)について質問させてください。うちは主人、私ともに実家が遠いのですが、産後は実母に2週間ほど私と赤ちゃんのお世話のために来てもらうつもりです。

実母は、今までにも、たまに泊まりがけてうちに2週間ほど泊まる事があったのですが、いつも自分にかかった生活費として3-5万円(そんなにかかってない)ほど置いて行ってくれます。その2週間の間、近場に2人で旅行にいくこともあり、旅行費用は実母が出してくれます。食費や主人を交えての外出は、うち持ちです。すごくありがたいと思っています。

しかし、今回、産後に来てもらう目的は完全に「私のお世話」のためなので、先日帰省した時に、交通費を渡そうとしたところ「子供からお金なんてもらえないよ!」と、言われました。もちろん「今回、生活費は一切払わないで欲しいし、滞在にかかる費用はうちが出す」と言っています。

このような対応で大丈夫でしょうか?


一方、主人側の両親は、産後孫の顔が見たいと言われているので、お宮参りくらいのタイミングで来てもらうつもりですが、産後バタバタしているので、私は義両親の世話はできないですし、ホテルに滞在してもらうつもりです(いつも義両親は、うちに泊まる際、別々の部屋で就寝します。お互いのイビキでねれないらしいです。産後は、私が一部屋占領するため、部屋と布団がないのも理由の一つです)。

義両親に対しては、ホテル代は、こちらが出した方が良いかな?と思っています。


お互いの親に対して、このような対応で大丈夫か?ケースバイケースですが、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

コメント

はなこ

サスケさんのお母さまはあくまでもお手伝いにいらっしゃると思うのでお礼として生活費などこちらで出すで良いと思います💡

ウチも手伝いに実母が来ましたが、やはり交通費など受け取ってくれず、買い物のお金も出してくれました💦母は『お祝い金は渡さないから、これと洋服などがお祝いってことで❗』と言ってくれました。


義実家の方は自分達も来たいのだから自分達で出してもらって良いのかなーと思いました。部屋がない、産後ということでご主人に言ってもらって理解してもらいましょう❗むしろ、こういうことってなぜ女性ばかり気を配らないといけないんだろう?と思います。自分の両親とのことはご主人に任せたいですよね💧

  • さくらまま

    さくらまま

    そうですよね(>_<)
    正直、なぜ、出産という大仕事が待ち構えているのに女性だけが気を使わなきゃいけないの?と思いました、笑。

    初め、主人は、うちの母は自宅に泊まるのに、義両親はホテルって他人行儀で不公平じゃない?という反応でした(言葉に出さないけど)。

    そこは、「うちの母は私のお世話でくる」義両親は「孫を見にくる」と目的が違うということを理解してもらい、納得してもらいました(>_<)

    今後も上手く付き合っていきたいので、ちょっと神経過敏になってます(>_<)

    私も、すでに実母、実父から別々に結構な額のお祝いをもらってます。

    なのに、お宮参りというイベントの時に義両親だけ参加してもらい、実母にはお世話だけしてもらいお世話の時は家に帰ってもらうのも、少し心が痛いです。できればどちらも平等に対応したいです。

    • 7月24日
  • さくらまま

    さくらまま

    「お宮参りの時は家に帰ってもらうのも」でしたm(._.)m

    • 7月24日
  • はなこ

    はなこ

    どんなに良い人でも仲良くてもやっぱり気兼ねないのは実の親ですね😅ウチは義実家は徒歩15分で、義母からも何かお手伝いない!?と言われまくりましたが県外から実母に来てもらいました💧

    産後疲れているのに義両親への気遣いは辛いと思います💦
    平等なお付き合い、難しいですね💦

    • 7月24日
  • さくらまま

    さくらまま

    本当、妊娠して、初めて実母がここまで楽な相手(気を遣っわない!)と、気がつきました(>_<)
    義母も、良くしてくれるのですが、やっぱり気を遣ってしまいますよね。難しい!笑。

    • 7月24日