
コメント

ぐでたま
そうでもないです。
でも人や地域によりますかね。
今の地域だと+になりますが、以前住んでいた所ではプラマイゼロってかんじだったので預けませんでした

はじめてのママリ🔰
休みが多くなると残らないのですが休みが少なかったら半分ほどは残りますよ😄
-
みぃぃゃ
小さいときは風邪とかもらいますもんね💦
- 7月24日

ラズベリーリーフ
なくなります.....(TT)
パート代から保育料引くと、残るのは2万ぐらいです。
でも私が働くことによって、保育料を主人のお給料から払わなくて良くなるし
プラス2万でも家にとっては大きいのでなんとか働いています😞💦
ほんと扶養内とか色々面倒ですよね。
本当はもっとたくさん稼ぎたいです(;ω;)
-
みぃぃゃ
少しでも家計の足しになるならいいですよね!
- 7月24日

mii☻︎
引くと5万くらいは残ります😊🌼
-
みぃぃゃ
フルタイムですか?
- 7月24日
-
mii☻︎
フルタイムではありませんよ😆💕
- 7月24日

まぬーる
まだ1人だから、多少残りますが…フルで働いてもあんまり恩恵のない職種なので、子供との時間重視に努めてはいますねぇ😭お金ほしいよー、笑
-
みぃぃゃ
子どもとの時間は今だけしか味わえないですもんね!
- 7月24日
-
まぬーる
三歳以降だと、また保育料違うので楽になりますよ!小学校に入れば、差し引きの額はまた変わると思いますよ!そのぶん、習い事とかのウェイトが増えますけど笑。
- 7月24日
みぃぃゃ
地域によって違うんですね!ありがとうございます⭐