※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなるな
家族・旦那

実家や地元の話をすると不機嫌や無口になる旦那。今週2年ぶりに実家に帰…

実家や地元の話をすると不機嫌や無口になる旦那。
今週2年ぶりに実家に帰省します!
住んでるところは旦那の地元で私の地元からは新幹線と飛行機を使う距離なのでなかなか帰れません。
前から実家や地元の話をするとなんだか不機嫌な感じがするので私もなるべく避けていました。
上の子は5歳まで私の地元で生活していた事とばあちゃんが大好きなのですごく楽しみにしています。
だからかやたらと話にでてくるんですが、旦那は無視や素っ気ない態度。
前に地元に帰ったら〜とか話をしていたら、
「帰るじゃないだろ、行くだろ」と言われ
長女にまで強く言うのでイライラします。
昨日もお土産何がいいかな?と言うと、
「うん」とか素っ気ない感じで
「実家に帰れるから嬉しそうだな。」と
実家帰るなら帰る前にはこれしろ、あれしろと。
2年ぶりに帰るのにすごく嫌な気分になります。

同じような方いますか?

コメント

ゆゆゆぴ

よみながら、うざー😅と声に出ました
人様の旦那さまにすいません m(_ _)m

  • るなるな

    るなるな

    いえいえ(^-^)その通りウザいんで笑
    こっちも気使って会話しなきゃだし本当疲れます^_^;

    • 7月24日
  • ゆゆゆぴ

    ゆゆゆぴ

    長女にまで当たるなんて(^_^;)ガキすぎますw

    • 7月24日
スヌーピー

旦那さんは自宅に残る感じですか?
だとしたらさみしいのかな?(笑)

  • るなるな

    るなるな

    旦那は仕事もあるので残ります!
    寂しいのは分かるんですが2年ぶりで次いつ帰れるかも分からないので快く送り出してほしいもんです(泣)

    • 7月24日
心乃葉

んー、そんな言われ方する意味がわからないですょね(;・∀・)
うちも、旦那の実家が広島なのでその近くに住んでて地元は茨城です。
毎年、春から夏の間でお墓参りとか含め
帰ってます。
でも、旦那はゆっくりしておいで~とか
お土産よろしく~って言ってくれます。

旦那さんは一体何が不満なんでしょうね(・ω・`)
自分の実家に帰省するのがそんなに行けないことなんでしょうか??
中々帰れないうちらにとっては家族や友達に会える訳だから楽しみに決まってますょね。
うちの旦那がもしそんな態度だったら
もうこっちに帰ってこなくていい^^*?って笑顔で切れます(笑)

  • るなるな

    るなるな

    きっとずっと地元に住んでて実家も近い旦那には分からないんでしょうね…
    それを言うと、「俺はどこでも住める!お前が地元離れしてないんだ」と言われました。
    今回は1月に大事故にあって未だに入院している兄に会うのも含めてなのに嫌味な言い方などされると本当イライラします。
    楽しみなのに楽しみじゃないフリをするのが疲れます(泣)

    • 7月24日
  • 心乃葉

    心乃葉

    気にしなくていいと思いますょ。
    楽しみじゃないふりして逆に行かなきゃいいじゃんなんて言われたら余計腹立ちますょ( ̄▽ ̄;)
    いうだけなら誰にでもできます。
    実際、他県行ったら違いとかもあるから
    最初オドオドするに決まってますょ(笑)
    男なんて口だけが多いし
    女の方が実際は強いですからね。
    いろんな意味で^^*

    • 7月24日