
女の子の名前についてです!優帆 この漢字で、ゆほと読むのは難しいでし…
女の子の名前についてです!
優帆 この漢字で、ゆほと読むのは難しいでしょうか😭
4人目の女の子で、上の子達と同じ様な感じにしようと思うと中々候補も出なくて悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰

猫缶
ゆうほかゆほかな?と思いました!
読めると思いました☺️!

ママリ
難しくはないと思いますけど、ゆうほと読まれる可能性のほうが高そうだなぁとは思いますね🥺

はじめてのママリ🔰
言われたらそうなんだ〜!となりますが、初見はどうしても「ゆうほ」と読んじゃいます😣

ママリ
ゆうほ、と読めるけどゆほとも読めると思います。
ただ個人的に「ゆほ」が名前っぽくない響きに感じてしまうので「ゆほ…だと名前っぽくないから違う読みなのかな」って考えちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
私は逆にゆほと読みました😳
だけど、ゆほ?いや絶対違うよな。正解なんだろう?
と思ったので、聞き慣れなくて名前っぽくはないなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
ゆうほ と読みました💦

はじめてのママリ🔰
読めるとは思います。
ただ、「ゆほ」か聞き慣れない響きなので「ゆうほ」かな?と思ってしまう人が多そうです。
私だけかもしれませんが、若干「ユンホ」に聞こえるので韓国っぽいなと思いました。

はじめてのママリ🔰
優衣、とかでよく使われている読み方なので、最初はゆうほと読む人がほとんどだと思いますが言われればそういうことかと思います。
コメント