
娘との卒乳タイミングや理由に悩んでいます。卒乳経験のあるママさんの意見を聞きたいです。
仕事復帰、保育園など以外の理由で卒乳するタイミングや理由について悩み中です。先輩ママさん、どんな風に決めて卒業しましたか?
来月1歳になる娘がいて、ここ3日程授乳なしでやっていけてます。 最近は朝イチとお昼にぐずった時あげるかくらいだったので胸も張らず、上手く気を引ければ娘もそこまでぐずらず…
ですが卒乳を計画していたわけではなりゆきでやってみるといけてしまった。。感じなのでやはり私が未練があるなと思って寂しいです(´・∞・`)
こんな短い期間なんだなぁー最初一生懸命吸ってたなぁって思い出してはシンミリ。
ママがあげたければ続けてもいいって読んだ事もあるので1、2回くらいぐずった時にあげようか、1歳になる頃でキリもいいしやめるべきか迷ってます。
卒乳されたママさん、いつ頃どんな理由で決めてやめたか教えていただけると嬉しいです( ´͈ ᵕ `͈ )
- ミルトン00(2歳0ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
9ヶ月なってすぐ卒乳しました!
元から執着なくしっかり食べてたので7ヶ月くらいからは食後の授乳なし、間でこっちが時間見てとりあえずあげとくって感じで、8ヶ月半で3回食にしてからは授乳2回でした。
9ヶ月なって寝る前1回にしてそのあとしれっとあげずに寝かせたら初めて朝までぐっすり、日中もぐずることなく超ご機嫌だったのでもういらないんだなーと思いそのままです(^^)
卒乳していいことしかないですし、特に寂しいとか思ってないです!

クワガタ太郎
下の子の妊娠がわかったので10ヶ月くらいで卒乳でした。
おっぱいやめられなくて3歳くらいまで吸ってる子もいるから、やめられそうならやめちゃってもいいとおもいます。
そのぶん一緒にオヤツとか、別の楽しみがあるとおもいます!✨
コメント