※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Halu
子育て・グッズ

上の子と下の子が同時に別の保育園に通っている方いますか?いずれ同じ保育園に入れるようになりますか?

上の子と下の子が同時に別の保育園に通っている方いますか?いずれ同じ保育園に入れるようになりますか?

コメント

キラ

私はまだなんですが、友人の子供たちが何人か別々の保育園に通わせてました。
次の年から同じ保育園に行けてましたよ😊別々で通わせているお子さんを優先してくれるみたいです😊

  • Halu

    Halu

    別々の保育園の方も一定数いらっしゃるんですね💦そうなったら送り迎え大変だなーなんて今からびくびくしてます😅席が空けばいつか同じところに通えるようになるんですね😊ちょっと安心しました( ˙ᵕ˙ )

    • 7月24日
りえ

私の友達の話ですが、
上の子どもは希望の園に入れたけど、下の子は入れず、とりあえず無認可に預けていると言っています。
兄弟がいるから優遇されるということはないようで、毎年入園希望を出して結果を待つしかないようです…。

  • Halu

    Halu

    上の子は4月入園だったので結構普通に 入れたんですけど、下の子は秋からを希望していて現在の入園状況が不可だったので別々になりそうですよね😅そんなに子供の多くない地域なので気長に待ってみます♥

    • 7月24日
  • りえ

    りえ


    確かに途中入園だと厳しいかもしれないですね。
    地域によって違いますし、私の住んでるところは優先的に兄弟を入れてくれる園もあるので、市役所で聞いてみるのが1番いいかもしれないですね!

    • 7月24日
  • Halu

    Halu

    そうですよね、9月初めまでに申請しやいとなので色々情報集めます!ありがとうございます♥

    • 7月24日
ririri.t

第1希望は上の子の保育園に2人入れたい感じですか?であれば、市役所等で上の子の保育園にキャンセル待ちを入れておけば空きがでたら連絡がきます。
上の子がいる場合、点数が少し高くなります。
自治体によって多少違いはありますが私の地域では上記のような感じです!

  • Halu

    Halu

    そうですね、通勤に片道約1時間かかるのでやっぱり送迎のこと思うと2箇所はきついなーと思って💦役所に申請するときに話してみようと思います😊

    • 7月24日