※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
妊娠・出産

切迫早産で入院中。先生の進捗誤りで退院が遅れる。入院生活が辛いです。助けてください。

今、切迫早産で入院してるんだけど一昨日先生が回診にきて後8日ねって言われ
内診やってシャワー浴びれるから看護婦のところに行って点滴とって後8日で退院出来るみたいですって言ったら先生間違えてるよって言われました。
週数も自分で調べたら先生が言った週数とあってるのに。
もう入院生活辛いです。

コメント

ゆう

入院辛いですけど
元気な我が子に会えるために
頑張ってくださいね( •̥́ ˍ •̀ू )

私も切迫早産で入院まではいかなかったですが
ほぼ寝たきりでした( •̥́ ˍ •̀ू )

でも今だけです辛いのわ、、、
出産したら毎日忙しいし休む暇なんて(笑)

今はゆっくりしてください♡

S.mama

入院辛いですよねT^T
本当に本当に泣けてきますよねT^T
私も切迫早産気味で約2ヶ月間入院生活でした。
最後の方は、無理を行って退院させてもらい38週で陣痛がきて普通分娩で無事赤ちゃんを産むことができました!
産まれて間もない赤ちゃんの顔を見て、手足・指の本数を無意識に確認しホッと安心しました。
それと同時に退院を無理にお願いした自分に自己嫌悪・悲しくなりました。
無事に出産できたことは奇跡。
人生の中でたった二ヶ月、自分を優先してしまったことにすごく後悔しました。
身勝手な思いで退院して、あの時すぐ産まれてしまっていたら...
その時赤ちゃんに何かあってしまったら...
無事に会えた分、そんな事を考えてこんなママでごめんね。とT^T
今は、慣れない入院生活でストレスを感じていると思いますが...
その苦しみも、無事に出産して我が子に会うと入院していてよかったと感じられます!
そして、数ヶ月経つ頃にはとても懐かしく笑い話になります!
看護師さん、同じ境遇のママさん方と仲を深めて毎日たくさん話て笑ってくださいT^T
今は今しかないんです!
入院していた時は、こんなマタニティライフ...と思っていましたがT^T
出産を終えてから、仲良くなったママさん方と当時お腹の中にいた赤ちゃんも一緒に再開したりと楽しい毎日を送っています!
辛い分幸せはきっときます!

Jessica

私も同じく入院中です。副作用はあるし慣れない入院生活は辛いですよね!あともう少しです!終わりがある入院なのでお互い頑張りましょうね♪( ´▽`)