
コメント

はじめてのママリ🔰
中区のこばたけ小児科皮膚科に通ってます。
小児科と皮膚科が一緒になっており、夫婦でされているので、小児科でみてもらって、アレルギーがあれば皮膚科でみてくれたりとすごく便利です(^ ^)先生もすごくやさしいです。

退会ユーザー
こんばんは♪♪
私は安佐南区の山本にあるにしお小児科アレルギー科がオススメです♡
先生も優しくて,質問もしやすいですし,姪っ子も広島では,姉が絶対に連れて行っています✨
私は看護師である姉にそこはいいよ〜とオススメしてもらって,行ってみたら,よかったのでにしおに行ってます☺✨
-
(*^^*)
お返事ありがとうございます‼
イオンの中にあるんですね( ゜o゜)
先生が優しいのって安心ですよね(^-^)
ホームページが確認できなかったのですが、検査機械とかもある大きい病院ですか?- 7月24日
-
退会ユーザー
イオンの中ではないです😊
近くのクリニックモールってところの2階です¨̮♡⃛
機械はないと思います😅
6-7ヶ月健診の時に,腎臓もエコーのようなもので診てもらったのですが,同じくらいの月齢の子がいる友達に話したらビックリしてましたが(ˊ˘ˋ*)- 7月24日
-
(*^^*)
そうなんですね(^^;)))
場所も含めてちょっと見てみます(^_^)
アレルギー科も併設されているのはありがたいなぁと魅力的です(^-^)
しっかり診てもらえるのって、当たり前のようですがなかなかないような気がするので、いい先生なんですね(^^)- 7月24日
(*^^*)
コメントありがとうございます。こどもって皮膚トラブル多いですし、小児科と皮膚科が一緒になっているのはありがたいですよね*
夜間や時間外も対応してもらえるんですかね?
はじめてのママリ🔰
夜間や時間外は大きい総合病院とかだけになると思います(^_^;)
(*^^*)
電話をいれれば対応してもらえるところもあるみたいなので聞いてみました‼ありがとうございました(*^^*)