
コメント

5児mama🤍
1人目の時に妊娠初期に気づかずに
入ってましたが、それからは
入ってないですね☺️
温泉はバンバン行ってましたが♪

xoxo1209
海外では普通だと思いますよ(๑>◡<๑)
ここは日本ですがw
私も今妊娠初期で上の子いるので今年はプール、海入る予定です(๑>◡<๑)
でも冷やさないようには気をつけたいです(๑>◡<๑)
-
pokomom
そうなんですか!
上の子がいると、大人しくもできませんよね!
冷やさない様に対策って何しますか??- 7月23日
-
xoxo1209
水から上がったらタオルで拭く、長時間は水に浸からないようにするとかですかね??
上の子もまだ一歳7ヶ月なので長時間よりはちょこちょこ入ってあげたいなーって(๑>◡<๑)
あと、ラッシュガードとか着る予定でしたら、水から上がったら脱いだ方がいいかも??
そして代わりのパーカー持って行きます(๑>◡<๑)- 7月23日
-
pokomom
やっぱりラッシュガード着たままだと冷えますよね(>_<)
参考になります!!ありがとうございます!- 7月23日

青いおうちのまま
弟の奥さんは全然気にせず入ってますよ😅💦
私は気にしいなので海もプールも温泉も入りませんが…💦
うちもですけど上の子いると難しいこともあるかもですけどなるべく万が一を考えて避けたいですよね😅💦
-
pokomom
上の子が結構な大きいと、なかなか大人しくもしてられませんよね(>_<)
家でプールとかできたら良いんですが、うちでは出来ないし近くにも施設は無いし、先日海で子どもがかなり楽しんでたので、また行きたいなと思いまして。
ワイドパンツで行ってしまったので裾をつかんだり子どもの相手したりで逆に危なくて、次回は多少濡れても良い格好で行こうと思います!- 7月23日

アミリオウ
一人めの時に7ヶ月でグアム行ったんで、海もプールも入ってましたよー(・∀・)
もちろん温泉も銭湯も入ってました!
-
pokomom
楽しそう(^^)
7ヶ月だと体調も安定してますね(^^)
色々いかれてたんですね!!- 7月23日
-
アミリオウ
楽しかったです(ˊᵕˋ)
がっつり海にビキニで入ったりしてましたが全然大丈夫でしたよ!
最近ぐらい暑ければ多少海に浸かっても体冷えきったりはしないかなと思います(^_^;
なんせ海もプールも温いぐらいになってる所が多いです(^_^;
もし海に入られるんであれば上がったらスグに水滴ついたままにせず、拭くと体温の低下もなく居れると思いますよ!- 7月23日
-
pokomom
なるほど!ありがとうございます(^^)
- 7月23日

❤︎
ウチの母親が、妊娠初期に気付かず海に入って流産したので気を付けて下さい😣💦
-
pokomom
初期の流産は染色体異常って言いますが、冷えや衝突など危険がありますよね!!
入るとしても膝あたりまでと思うのですが、十分気をつけます。- 7月23日

ティニー
プール等に入って流産する事は無いと思いますが、いざ流産してあの時入らなければと後悔してしまうのであれば辞めといた方がいいですよね(><)
でも私は産まれてからなかなか行けないし短時間なら全然問題無いと思います✨
-
pokomom
ありがとうございます!
娘が怖がると思いきや、先日かなり楽しんでいたのでまた行こうと思っています。
私も次回は多少濡れても良い格好で娘の一人っ子時間を満喫させたいと思います!
ありがとうございます!- 7月23日

ちょろん
ママ友は上の子のベビースイミングで毎週プール入ってましたよ♪
-
pokomom
ありがとうございます!!
- 7月23日
pokomom
そうなですね!!
膝や腰下辺りまででいいから入りたいな〜と思って。
けど、ビビりなんで妊婦は入らないものだと思ってたので普通に入ってた方いてビックリしました!!
温泉私も1人目の時一度入りました!!
5児mama🤍
あ、思い出しました!
私も7ヶ月〜?くらいの時に
一度だけプールに入りました!笑
上2人をプールに連れていくために
先生にちゃんと聞いてから
入った事がありました☺️
お腹を冷やさないようにだけ
きをつけて〜!そしたら
入っていいよ!と言ってもらい
入りました☺️
pokomom
そうなんですね!!
体調が安定していたら、無理しない程度に入るのは良さそうですね(^^)