
コメント

こんちゃん
今の時期は暑いので近場でも外出時は手作り離乳食は持ち歩かない方がいいかと思います(T_T)
ちなみに温めは、私は離乳食の時間前に温めておいてぬるいものをあげてます(^^;

∞まぁみん∞
家でならその方法はいいですが、これからの時期はやめたほうがいいですね。
例え冷凍のまま持っていっても途中で溶けてしまう可能性もありますし、1度解凍してから上げるのはもっと危ないと思います。
手作りのものは空気に触れた時点で雑菌が増えますし、家で食べる分なら暖めてすぐあげますしいいですが、衛生上、子供の健康を考えるならベビーフードに頼るほうが安全だと思います。
冬とかならいいですが、外出先の離乳食の持ち歩きは夏場はやめたほうがいいですよ。
-
あーままちゃん
近場でも持ち運びはやめたほうがいいのですね(T.T)衛生上とか菌のこととか考えるとベビーフートの方が安全ですよね!家では手作り、外出先ではベビーフートと使い分けします(^○^)
- 7月19日

*K♡MAMA*
一週間と言われてますが
本当は2週間まで大丈夫と教えていただきました。長くなってもそれくらいで食べおえられるようにしてます。
スープは一番初めに解凍してその後に違う食べ物をやれば食べる頃にはいい感じに冷めてるのではないでしょうか?!
外出時はBFの方がいいと思いますよ♪
-
あーままちゃん
2週間大丈夫なのですね(^○^)スープをはじめに解凍してその後にとめやり方良いですね。参考にさせていただきます!!
- 7月19日
あーままちゃん
近場でも持ち運びは良くないのですね(/_;)
食材によって加熱時間変わりますし、直前となると忙しいんですよね(T^T)ちなみにヘルシオ使っていますが、冷ますほど暑くならないんですよね(T^T)
こんちゃん
温め方がお上手なんですね(´ω`*)
私は何度お粥を爆発させたことか…(笑)
私もあったかく、というよりは解凍してという感じなのでBFのイメージです♪
ちなみに、わたしはこの夏旅行をする予定なのでBFにある食材を片っ端から試してます(笑)
あーままちゃん
爆発するんですね(゚o゚;;ベビーフートみたいなイメージでいいのですね^^旅行良いですね♩片っ端からベビーフート子供にとってもいろいろな味経験でき良いですね(^○^)