
コメント

♡しゃん♡
吐き戻しとかありますか?
我が家の娘は、夜中は起きなかったのであげてなかったのですが、昼間は3時間を目安に起こしてでもあげてました( ̄▽ ̄;)
吐き戻しがかなり多くて相談した時、「泣いてほしがるまで時間は気にせず待ってみて」と言われてから、アドバイス通りにしたら吐き戻しもぐんと減りました✩°。⋆
それでも体重はしっかり増えましたよ\( ¨̮ )/♡

nnn
私は生後2ヶ月までは夜中起こして授乳と言われましたよ💡
低血糖がどうとかで。
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
なるべく夜中も起こした方がいいんですよね😃
おっぱいもはるし、あんまり間をあけないようにしてみます⤴- 7月23日

ちゃむ
私も夜も昼も欲しがる時に欲しがるだけあげています。
次男が退院後完母でその方法でやりましたが、退院時3300gが1ヶ月後健診の時には5000gになっていました😊
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
まだまだ頻回授乳なので、欲しがるだけあげたいとおもいます⤴
でも、まだ母乳が足りなくて夕方には減ってしまってグズりの相手が大変ですね- 7月23日
ももちゃん
ありがとうございます✨
吐き戻しはタラーってくらいですが、よくあります😓
いまは基本は頻回授乳なので仕方ないのかもしれませんが😅
もっと授乳間隔が落ち着いても吐き戻しが多かったら試してみます⤴