※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

もう旦那がムカつきすぎてヤバいです。レンジで温めるだけなのにそれも…

もう旦那がムカつきすぎてヤバいです。
レンジで温めるだけなのにそれもできない、わざわざ寝てるわたしを起こす、自分でできないの?って言ったら逆に温めるだけなのにそれもできないの?って言われる
子供も支払い、全て私、
俺は家賃払ってる。って
いや私も半分払ってるんですけど‼️
もう限界です。
それで実家に通うことが多くなりそれも帰りすぎって言ってくる

もう離婚したくてヤバいです

コメント

ひな

子供じゃないし温めくらいボタン押すだけなんだから自分でやってよ。結婚してるのに俺は家賃払ってるって偉いみたいに上から言われるの怒れてきますね😡

  • りん

    りん

    ほんとにイラついてしまって(;_;)
    怒れてきます。

    • 7月23日
pipipi2926

手のかかる大きな子供ですね(><)
それわイヤになりますよ〜!

  • りん

    りん

    やぱそうですよね、これは我慢した方がいんでしょうか?

    • 7月23日
  • pipipi2926

    pipipi2926


    うちの旦那も何でもかんでも
    あれ取って〜飲み物入れて〜
    と何かにつけてあたしにやらせますが
    自分で出来る事は娘が産まれてから
    やるようにはなりました!
    毎日しつこいぐらい
    『〇〇(娘)見てるのに恥ずかし〜』
    と言い続けたらやるようになりました!

    我慢にも限度があると思うので
    いっそ1週間ぐらい実家に帰って
    痛い目みせてやったらどうです〜?

    • 7月23日
  • りん

    りん

    一度そうやって言ってみます。
    もうほんとにストレスやばくて、

    • 7月23日
  • pipipi2926

    pipipi2926


    結婚はしましたけど
    あなたのママじゃないんでね〜って!

    そりゃストレスになりますよ!
    起こしてまでってアホかって、、、

    • 7月23日
ゆんた

聞いてるだけで嫌すぎます😭
もう何なら出来るの?って聞きたくなってきそうな…

  • りん

    りん

    ですよね😞
    これは我慢した方がいんでしょうか?

    • 7月23日
  • ゆんた

    ゆんた

    その旦那さんによって言って聞いてくれる聞いてくれないあるので何とも言えないんですが、
    私ならガチギレするレベルです😭💨
    子供小さい時とか毎日が寝不足なのにそんなくだらない事で起こすとかふざけんなと😓

    • 7月23日
  • りん

    りん

    ですよね😞
    前と比べると夜は結構寝てくれるんですがやぱ育児も仕事なので体力いりますよね、それで疲れて寝ちゃってほんと眠いときに起こされる感じです。
    夜中に帰ってくるので尚更イラつきます

    • 7月23日
mana

え〜最悪ですね。

私だったらブチ切れてガン無視です

  • りん

    りん

    ほんと最悪です
    結婚しなきゃよかったです

    ぶちギレると実家に1ヶ月帰れとか離婚するかゆってきます

    • 7月23日
MANAMI⁂゜

私もガチでブチ切れますね!笑

  • りん

    りん

    やぱりキレますよね。

    • 7月23日
ちびた

お義母さんはどんな感じなんですかね??
うちの義母だとめっちゃキレて説教すると思いますが・・・

私なら、まずは連休でも使って、子供置いて1日家空けます。
どんだけ大変なのかやってみろって感じ。
それでもダメなら離婚前提で実家ですね・・・
色々メモ取った方がいいですよ。
同じ別れるなら慰謝料取らないと。

  • りん

    りん

    義母は全くです
    昨日も愚痴ってみたんですがうちのお父さんもそうだから~~って言われなんの役にも立ちません。

    それも一度言ってみました。
    どれだけ大変かわからんから一日みたら?って言ったらそれはお前が育児から逃げてるといわれました、それに俺は仕事しとるとかいわれ、あたしも育児とゆう仕事してるんですけどっていってやっけどもう話も聞きません

    • 7月23日
  • ちびた

    ちびた

    じゃ、私が仕事するからお前が家事育児私の世話一切しろ!!!って感じですね。
    逃げじゃないですよね。
    実家頼れるなら、もう頑張らなくてもいいと思いますよ・・・。
    私なら一応義父母に慰謝料取って離婚したいくらいですけど。って話しに行きます。
    義両親に隠されて騒ぎになるまで時間かかったら嫌なので。
    こちらの言い分を言わずに向こうの都合のいいように話されたくないし

    • 7月23日
  • りん

    りん

    ほんとですよね。ほぼ旦那は夜勤なのでどうしても実家を頼ってしまって実家にいって行くことが多くなってきてそれで言ってきたりします
    義父母はいずれ旦那は私に捨てられるってなんか話してたみたいです(笑)

    • 7月23日
  • ちびた

    ちびた

    親はわかってんのか(笑)
    今はまだ産後だし、子供が小さい。
    睡眠不足だし、身体も戻ってないし
    実家頼れるなら頼るのは当然だし全く間違ってません。
    それを起こしてまでレンチンしろっていうのは労りゼロの家政婦扱いですから
    家族でいる必要も理由もないですね。

    助け合うのが家族なのに・・・。
    ちゃんと日記的な感じでメモっといた方がいいです。

    • 7月23日
  • りん

    りん

    はい。わかってます

    そうやって言ってもらえてほんとうれしいです。

    旦那は回りは回りお前はお前って言われます。
    毎日メモとります(>_<)

    • 7月23日
みう

なんでもお母さんがやってくれてたんですかね?
電子レンジであたためボタンを押すもできないとか、、、

私なら、キレますね!!
『あっためるだけなら、自分でできるよね??』って言い返してやります!
家政婦じゃありませんから!しかも小さな子どももいるわけだし(|||O⌓O;)

  • りん

    りん

    結婚する前は自分でやってました。
    家政婦じゃないしってのも言ったことあります。もうほんと顔をみるのも今は嫌です。

    • 7月23日
R 🐒

甘え過ぎですね。レンチンも出来ないなんて。

うちのも相当なハズレ夫ですけど、
「やる人がいなければやる」と言ってたので
鬱陶しい時にはわざと放置して自分の事は自分でやらせます。(まるで子供への躾w)

突き放すしかないと思いますよ〜。

  • りん

    りん

    甘えすぎですよね、でもあたしが実家に頼ってばかりいたら甘えすぎだって言われるんです

    • 7月23日
  • R 🐒

    R 🐒

    4ヶ月の赤ちゃんがいて旦那さんがその調子だったら実家に頼りたくもなりますよね…。

    「あなたがせめて自分の事くらい自分でやってくれたら私はここまで実家に頼らなくて済む」
    ぐらい言ってやっていいんじゃないですか?😥

    • 7月23日
  • りん

    りん

    そうなんです。
    実家に行ってお風呂、ご飯食べて帰ってきてその時に旦那のご飯ももらってくるんですがそれを温めるだけなんですがあたしが帰るたびにご飯をもらってくるのが楽してるって言ってきます。

    • 7月23日