
コメント

みぃ
黄色くないので黄疸じゃないと思いますよ😊✋🏻
そのうち白くなると思います~💡

しまやん
黄疸が気になるようであれば、うんちの色を確認して白っぽくなってきたり、顔が今以上に黄色くなってきたらお産した病院に連絡して相談するといいと思いますよ。1か月健診まで顔が黄色っぽい子はいるみたいですよ。母乳の子は特に。うちは5人目にして黄疸検査で引っかかりました。心配になってしまいますよね>_<
-
mone
うんちの色は今のところ
黄色っぽいので大丈夫かな〜とは
思うんですが…😲
黄疸だとうんちは白っぽくなるんですよね?(´>_<`)- 7月23日

KOKAPAN
うちの子も真っ黒でした💦
段々落ち着いてきましてが、周りに比べると黒めです(笑)
私もパパも地黒なので、遺伝かなーと諦めてます(笑)
-
mone
遺伝ならいいんですが
初めての育児で分からない事だらけで
不安になっちゃいます😭- 7月23日

Napin
私の息子も黒かったですよ!!
一ヶ月過ぎた当たりから少しずつ白くなっていきました!
私の場合は、旦那がフィリピンと日本のハーフで色が黒いので旦那に似たのかな~と思ってましたが3ヶ月になった今真っ白ではないですが普通の日本人肌です!
黄疸は退院前日に強めの黄疸が出て1日放射線治療をし少し黄疸が残ってましたが退院しました!
たくさん母乳(ミルク)を飲んでたくさんうんちやおしっこをすれば徐々になくなっていきますよ!
-
mone
写真付きでわかりやすく
ありがとうございます😭🙏
たくさんオッパイ飲んでもらおうと思います(^_^)- 7月23日

とも
白目の部分が黄色っぽかったら黄疸かもしれないです。
-
mone
横向いたときすこし
黄色っぽくみえます😭- 7月23日
-
とも
完母だと黄疸が出ることが多いみたいです。家の子も白目黄色だし、うんちも4番ぐらいだったのでかなり心配しましたが、一ヶ月半ぐらいで顔は色白、白目も青っぽくなってきました。
どうしても心配なら母乳をしばらく止めてみるといいみたいですよ。私は止まったら嫌だったので止めずに様子見にしました。- 7月23日
-
mone
そうなんですね(´>_<`)
1ヶ月半までは
様子みてたかんじですか?- 7月23日

退会ユーザー
黄疸の判断しやすい所は目です。
白目が明らか黄色くなければ平気だと思いますよ。
-
mone
横向いたときにすこし黄色っぽくみえます(´ω`;)正面から見たら分かんないです😫- 7月23日
-
退会ユーザー
少しなら大丈夫だと思いますが、心配でしたら見てもらうと安心できるかと(*´꒳`*)- 7月23日

退会ユーザー
娘も産まれて1ヶ月2ヶ月くらいは黒くて色黒やなーとおもってましたがだんだん白くなって今じゃ周りの子より白いような気がします(笑)ですので数ヶ月すれば白くなってくるとおもいますよ!
-
mone
わたしもプラス思考に考えます😭💦
もしかして病気かなとか
色々考えて不安になっちゃいます😔- 7月23日
-
退会ユーザー
私も初めての子で新生児の頃は特に本当に全てが不安で不安で精神的に結構きつかったです😔不安なことがあれば産婦人科や市の相談窓口などに電話して少しでも不安解消した方が良いかと思います!そ
- 7月23日

rigo
うちの子も同じように赤黒かったです。
黄疸がギリギリ基準内の高めだったのですが1ヵ月間3日置きに検査に通い続けました💦
産婦人科に連絡してみるといいと思います!
うちの子は治療はなく血液検査だけで、1ヵ月後に「この子はこういう体質の子なのかも知れない。基準内だから・・・」と言われ検査に通う日々は終わり、それから1ヵ月後にびっくりするくらい色白になりました!
-
mone
そうなんですね(´ω`;)
わたしの赤ちゃんと似てますね😣
基準内だけど高めで
一応ギリギリ退院しましたが不安です😫- 7月23日

退会ユーザー
うちも産まれたばかりの頃は黒くて地黒かと思っていたら1歳の今では色白いねって言われます☺
そのうち白くなりますよ🎵

ままさん
新生児の時って赤黒かったです😆赤いから赤ちゃんなんですけどね😁一ヶ月頃からはみるみる白くなって、想像の赤ちゃん肌な色になってました💕

れんれん
私の娘は今日で新生児終わりですが
未だに黄疸続いてます😭
母乳性黄疸ってやつみたいで💦
母乳はやめたくないので
病院かかりながら様子見ですが。。
目が黄色いってのが一番分かりやすい
判断場所かなと思います!
黄疸だからって💩白い訳じゃないですよ!
娘は黄色の💩です!
黄疸がきちんと出てくれてるみたいです!

わんわん
母乳で育ててますか??母乳性黄疸っていうのがあるみたいですよ😀!!
うちの子色黒なのね〜って思ってたら保健師さんから母乳だと黄疸が消えずらいから2〜3ヶ月たつと本当の色になると言われ、えっ!そうなの??って感じでした😵足の裏が本来の色に近いって聞いたことあります!
うちも退院する時若干黄疸の数値が高かったです!!
そして今では必ず色白だね〜って言われますよー\( ˆoˆ )/

退会ユーザー
黄疸とは違い、地黒な感じがしますね^^!

あんにゃー
うちの子は早産だったので、黄疸で数回光線治療しました。
うちの子も黒っぽく先生に聞いたら、光線治療は日焼けすることもあるらしいです。
また退院後、白目も黄色っぽく心配になり、予防接種のときに聞いてみたら、母乳性の黄疸かもしれないから様子見てねと言われ、修正2ヶ月あたりから顔の色が白くなってきました。
母乳の成分がうまく処理できなくて黄疸になってしまうことがあるそうなのです。
心配なら先生に聞いてみるといいですよ!
-
あんにゃー
すみません、数値が下がったから光線治療はしてないんですね。- 7月23日

あめふう
地黒では?
黄疸はこんな色じゃなくほんまに黄色いですよ。

たんたん
私の娘も退院前に黄疸に引っかかり、24時間治療してから退院しました。それでもちょっと高めだったので退院1週間後に再検査して数値は大丈夫でしたが、2〜3ヶ月までは赤黒かったです💦色黒なのかな〜?と思ってたんですが、今じゃ色白です☺️

しまやん
白っぽくなる時がありますね
mone
安心しましたー😭😭🙏
ありがとうございます♪