※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
森アキナ
雑談・つぶやき

義母(ぎぼ)なのに(ぎはは)って読んじゃう。ぎちち、ぎあね、ぎあに…義弟…

義母(ぎぼ)なのに(ぎはは)って読んじゃう。
ぎちち、ぎあね、ぎあに…
義弟、義妹は呼び方すら分かんね(´⊙ω⊙`)

コメント

もっちーモチモチモチモチモチ

ぎてい、ぎまい、ですね!!
わたしはずっと義姉をぎりあねって読んでましたーw

  • 森アキナ

    森アキナ

    読んじゃいますし、言っちゃいますよね!!
    読み方ありがとうございます😂💓

    • 7月23日
ぼんぼん🍑

義母 義父は ぎぼぎふ で定着してますが、

そのほかは、
義姉 ぎあね
義妹 ぎりのいもうと
義兄 ぎあに
義弟 ぎりのおとうと
と心の中で読んでます!笑

  • 森アキナ

    森アキナ

    義父母以外は丁寧に言っちゃいますよねー!!
    わかりますー😂😂

    • 7月23日
aaa💙

私なんて、自分が結婚するまではずっと
義母→ぎりはは
義父→ぎりちち
って勘違いして読んでました(笑)

り なんてどこにも入ってないのに…なぜか。笑

  • 森アキナ

    森アキナ

    読んじゃいますよね、分かります(笑)
    誰かに話すとき、私ギリハハがって言ってますよ(笑)

    • 7月23日