
妊娠4ヶ月近くで茶色い出血があり、不安に感じています。お腹が張り、頭痛もあります。病院は休みで、31日の検診まで待つことになります。同じ経験のある方の意見を聞きたいです。
妊娠4ヶ月近いものです。昼過ぎからトイレに行くとトイレットペーパーに茶色いものが。。先程トイレへ行くと下着にもついており、少量ずつですが、出血?しているのでしょうか?おりものってこともありますか?
1人めの時は何事もなく無事に出産を迎えられたので、少し不安になってしまいました。。
今は少しお腹が張ってるかな?というのと不規則に頭痛がしたり、しなかったり。腹痛はない感じです。生理痛の時のような感じが少しあり、出血なのかな?と思いました。
明日は日曜で病院はお休みだし、次の検診は31日です。似たような経験された方、病院でどのように言われましたか?
明日の仕事、休める状況ではないですが、不安になってしまいました。
- チョココ(7歳, 9歳)
コメント

ままり
病院へ電話して聞いて見た方が良いですよ!
私も茶おりが出ていて今切迫流産で自宅安静中です。
前回妊娠時にも出血した事があり、仕事の都合で3日後くらいに病院へ行ったら、子どもの命と仕事、どっちが大事なの?と言われてしまいました...😞

はるちゅんママ✩*॰¨̮
茶おりは出血と同じと一人目の時に言われました。
動き過ぎたりするとなるみたいなのでお仕事困りましたね…
-
チョココ
動きすぎですかね…毎日フルで今日も残業、仕事は介護なんです(´・ω・`)
来月からなるべく残業いれないでもらえるようにお願いしてるのですが、明日は三時間の残業です。怖い…😭- 7月22日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そうかもですね。あとは力んでしまってるとか。
毎日フルで尚且つ介護職だと身体に負担はかかってると思うので…
安静にしてるのが一番かと思いますが…。出血と同じなのでこの後なにかあっても自己責任でやるか安静にするかですよね(´°ω°)- 7月22日

89
茶オリ出たとき切迫流産と言われました。電話した方がいいですよ。病院はお休みでも病棟の看護師さんもいるし電話はつながりますよね?
わたしはわからず無茶して鮮血の大量出血になり緊急入院になっちゃいましたよ!31日まで待つのはオススメできません!!

Flower
私もまさに今出血で病院通ってます。
まずは電話すると指示してもらえて、私の場合はトイレ以外は動かず、明日の朝一に来てと言われて内診して赤ちゃんも元気で特に問題なかったのでお薬を処方されて帰りましたが、出血がある間はとにかく安静。
仕事は診断書書いてあげるから休みなさいとのことでした。無理してはダメですよ!赤ちゃんが苦しいです、きっと。
チョココ
きゃー耳が痛い。。やっぱり出血するって事はどこか危ない?って事なのでしょうか?(´・ω・`)?
ままり
状況と先生によっても変わるかもしれませんが、私の行ってる産院では、今の時期の出血(茶おり含む)は良くないと言われています😞
今は赤ちゃん元気でも、流れるのは早いよ〜と脅されてます😭