
義実家に子どもを連れて行くことで、ご意見やアドバイスいただきたいな…
義実家に子どもを連れて行くことで、ご意見やアドバイスいただきたいなぁと思いました。
義実家は車で5分のほどで、旦那と義両親で自営です。
私は平日は短時間ですが、保育士のパートをしています。
子どもは8時半から4時頃まで4月から保育園に預けています。体調を崩したり知恵熱で帰ってきたり…中耳炎で保育園帰りに耳鼻科にも通っています。
旦那曰く、
「他の友達の家ではお嫁さんが孫をよく連れて来るんだってよ。お前がパート終わった夕方に連れてきてよ。そうじゃないと、会えないでしょ。」
自営、土日の午前中と夕方はやめてくれと言われて、昼過ぎなら…と言われたのですが、この頃の年齢の子はお昼寝タイム、もしくはグズグズタイムです…
旦那が休みの日にちょっと実家に連れて行けばいいと思うのですが、それを言ったらうちの実家に来たくないんだなって言われました。
喜んで行きたい訳ではないです。
舅はとても良い方ですが、姑には文句は言えないです。
姑は初対面から、会う度に孫まごしつこく、私の結婚式でも私の友達にできてもいない孫が楽しみすぎるなんて、言って回り、できたら勝手に1人で戌の日の安産祈願に行ってしまったり、生まれてきたら置いてっていいんだからね。発言ばかり…
真夏の午後2時に近所への孫自慢…
週一で連れて行ってたのに、連れて来ない発言。
誰が行きたいんだろ……
我慢して私が連れて行くしかないのでしょうか?
私がワガママなんですかね。
行くとまだはいはいもできない子どもに覆いかぶさるようにして遊ぶ姑を見るのが嫌でした。
今はつかまり立ちしてるので、そんなことないでしょうが…
私だってフルタイムではないけど、午前中は子どもとめいいっぱいプールに入ったり遊んだりして汗だくです。
そのあと迎えに行って、通院したりお風呂に入れたり離乳食作って、大人用のご飯作ってるのに…
上手く時間を使えない私が悪いんですが、旦那の言うことが何となく押し付けのような気がします。
旦那の休みの日には送迎、入浴はしてくれますが、お迎えの時間までは1人で自由です。
当たり前ですが、私には土日が休みですが子どもがいるので1人になる空間なんてトイレくらいです。
- ぱお(8歳)
コメント

ずしさや☆
旦那さんにだけはいろいろもっとわかっていただきたい😭 平日に連れていってたら夕飯作りできないじゃないですかー!💦 平日お子さんを連れて行った日は大人ご飯の夕飯はインスタントにしたらいいんじゃないですか?
平日の1日の流れを少しでも乱したら大変なことになるっていうのをわかってもらいたい!😭
お友達のお嫁さんは専業主婦とかなんじゃないですか? 働いてる嫁つかまえて週一回連れていっても連れて来ないって思うなんて!💧
普通に旦那さんが休みの日にお子さん連れて行くのが自然で無理のない流れですよー!

sayaka*.・
パート終わった夕方にって…
そんな簡単に言わないでくれって感じですよね。
置いてっていいとか言われるのムカつきますよね〜すごく分かります。
なんで自分のことしか考えられないんだろうって思います。
どうしても来いと言われるのなら
金曜日のみにします。
毎週なんて行ってられないので月に1.2回ですかね。
それでも多い方だと思います(゚ω゚)。。
-
ぱお
コメントありがとうございます😊
金曜日ですね!
それはいい考えですね👌
結構強めに言われてしまい、昨日からテンションが下がりっぱなしです…
今はほとんど連れて行けてない状態なので、言われるのも分かりますが、なぜ私ばかり?って感じです。- 7月23日

退会ユーザー
義実家まで車で5分程のところに住んでいます。
義母も私も働いていますが、私が体調不良の時は子どもの面倒を見てくれたり、子どもの体調不良が続いて私が仕事行けない時期はたまに義母が預かってくれ、仕事に行かせてもらったり助けてもらっています。
なので、最近会ってないなー💡と思えば主人抜きでも遊びに行きますが、義母に助けてもらっていなければそんな事しないと思います💦
週一で会いに行ってるならじゅうぶんだと思いますが!
むしろ働きながら、そのペースで会いに行ってるならじゅうぶん過ぎると思います!
うちは幸い安心して子どもを預けれる義母ですが、ぱおさんのお義母さんがそんな感じではないなら、私なら正直に主人に話して、あまり連れて行かないですね(>_<)
ぱおさんのわがままでは決してないですよ💦
-
ぱお
コメントありがとうございます😊
私も最近行ってないなーって思えてた時期ありましたが、保育園に入ったりパート始めてからはほぼ行けてないです。
時間も限られているので余計に…- 7月23日

☺︎ さぼさん ☺︎
義実家と車で10分のところに住んでますが1ヶ月に1度会うか会わないかです😂
義実家に用事があって行っても義両親と会わずに帰ることもしょっちゅうですよ💦
私は専業主婦ですがパートされてるなら余計に夕方ってバタバタする時間ですよね😩
私だったら義母さんにストレス感じるなら余計に連れて行きません😭
-
ぱお
コメントありがとうございます😊
旦那からは本当は正社員でフルタイムで働いてくれと言われていました…
家事、育児、フルタイムなんて不器用な私にはまだできそうにありません。もちろん、世の中には頑張ってこなしているママさんがたくさんいらっしゃいます。甘えてるなんて言われたらそれまでですが…
バタバタする時間にいないもんだから、旦那には理解してもらえないんですかね…- 7月23日
ぱお
コメントありがとうございます😊
そうです。平日のリズムなんて分かってません。
旦那は、時々調子が悪い子どもと過ごしてくれていたのですが、
仕事より楽かな〜
って言ってました…
あ、連れてこない発言はかなり前です。その発言のあとから行く気がなくなり、私は行く回数を減らしました。
月一です。
でも、保育園に入ったり、私がパートを始めてからは行けてないのです…
でも、旦那が会わせたいと思うなら、自分で連れて行って欲しいです。
寝かしつけや朝早起きした時の対応は私なんです。万年寝不足です…
自分は夜はテレビにスマホゲームなんだから。と思ってしまいます…