
10ヶ月の娘がおり、食事は三回食でミルクはなし。昼寝は添い乳で、夜はミルクを飲んで寝る。夜中に泣くので添い乳で寝かしつけ。断乳や夜間断乳の違いがわからず相談。
卒乳・断乳・夜間断乳の近いについて
今10ヶ月の娘がいます。
三回食でよく食べます。
ご飯の後のミルクはありません。
昼寝は添い乳で寝ており(多分ほとんど出てないのですってるだけっぽいです)夜はお風呂→ミルク→はみがき→就寝という風にしております。
夜中も2・3回泣くので、添い乳でまた寝ます。
授乳(添い乳でチュパチュパ吸ってるだけ)3.4回
ミルク 夜1回
このような状況ですが、断乳や夜間断乳など色々言葉があり違いがわかりません。
教えて下さい。
- キャンベル123(6歳, 8歳)

ふーこ
卒乳→本人がおっぱいは要らないと求めなくなること。
断乳→本人の意思は関係なく、おっぱいをやめることですね😊

彩ちん
まず、三回食食べれてお乳に興味がなくなれば自然卒乳で、親の都合でお乳を我慢させるのが断乳、夜間断乳は寝る前に吸わせるか、ミルクを飲ませるかして夜間起きても抱っこで寝かせるか、みたいなことだと思います
うちも完母で上の子は1歳3ヶ月で断乳、下の子は9ヶ月で断乳しました
といっても、まだ三回食ですが飲ませるのは搾乳したお乳がミルクです
寝る前に哺乳瓶であげて、夜間は起きません
それまでは、たまに添い乳、夜中は基本抱っこで授乳でしたが、夜間断乳したら起きなくなりました
上の子は最後まで添い乳で、断乳に苦労したので下の子は早めに断乳してみました
あら不思議、初めは泣いていたけど目の前でお乳搾っても欲しがらなくなりました
なんだか寂しいです 笑

退会ユーザー
卒乳 自然とやめること
子どもから拒否したり、ほしがらないからあげないでいてもぐずらないなど
断乳 無理やりでもやめること
夜間断乳 夜だけ断乳すること
だと思います!

ゆいと
卒乳と断乳は同じかな?
夜間断乳は就寝前後から朝起きるまで添い乳や授乳はしない事だと思ってます♪

キャンベル123
皆さまありがとうございました!
凄く分かりやすかったです!
コメント