※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぅ
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子がベビーフードを食べると必ずオエ~となります。他の食べ物も試しましたが同じです。同じ経験の方いますか?

こんばんは。暑くて暑くてたまりませんね( ´△`)
7ヶ月の男の子を育てております。離乳食のことですが、ベビーフードを頂いてたので、それをチンして食べさせたところ、ほぼ100%の確率で、オエ~ってするんです。スプーンを奥まで入れてる事もないのですが…
いくつか貰ったので色々試してみたのですが、口に入れるとオエってなります。こんな子供さんいますか?

コメント

re.mama

我が家も最初はそうでした😅
なのでずーっと手作りしてましたが
何ヶ月かしてから
やっと少しずつ食べられるようになって
今ではちゃんと完食してくれますよ(^^)

  • ぽぅ

    ぽぅ

    こんばんは~♪
    少し慣れてくれるとお出掛けなんかがしやすくなるから、慣れてくれる事を密かに願ってます(^^;
    何か感じるものがあるのでしょうかね。

    • 7月22日
hana

味か、形態が合わないのではないでしょうか?
息子もベビーフードダメです😢
どうも、味付けが合わないようで、味のついているものはおえーっと出します(>_<)
素材の味だけのものはなんとか食べてくれます💦

  • ぽぅ

    ぽぅ

    こんばんは♪同じですね~味のついたご飯なのですが、私が焚いたお粥はパクパク食べますが、おじやみたいなベビーフードは、食べさせる度にえづくので、捨てました(笑)

    • 7月22日
  • hana

    hana


    やっぱり味の違いなのですね!
    同じような方がいて少し安心しました💦味なしのおかゆならベビーフードでも食べてくれたんですが、値段の高いやつだったので毎回これはきついなーと思ってます😢笑

    • 7月22日