
コメント

re.mama
我が家も最初はそうでした😅
なのでずーっと手作りしてましたが
何ヶ月かしてから
やっと少しずつ食べられるようになって
今ではちゃんと完食してくれますよ(^^)

hana
味か、形態が合わないのではないでしょうか?
息子もベビーフードダメです😢
どうも、味付けが合わないようで、味のついているものはおえーっと出します(>_<)
素材の味だけのものはなんとか食べてくれます💦
-
ぽぅ
こんばんは♪同じですね~味のついたご飯なのですが、私が焚いたお粥はパクパク食べますが、おじやみたいなベビーフードは、食べさせる度にえづくので、捨てました(笑)
- 7月22日
-
hana
やっぱり味の違いなのですね!
同じような方がいて少し安心しました💦味なしのおかゆならベビーフードでも食べてくれたんですが、値段の高いやつだったので毎回これはきついなーと思ってます😢笑- 7月22日
ぽぅ
こんばんは~♪
少し慣れてくれるとお出掛けなんかがしやすくなるから、慣れてくれる事を密かに願ってます(^^;
何か感じるものがあるのでしょうかね。