
2歳の息子との外出に困っています。カートに乗らず、暴れたり暴走したりしてしまうため、平日外出が難しい状況です。落ち着く時期や対処法について相談したいです。
2歳の息子との外出に困ってます。
買い物するにしても
カートは乗ってくれず
無理やり乗せたら立ち上がってとび降りようとしたり
前向きだったら大暴れで私にしがみついて動けません😞
一緒に歩くってこともいまだにしてくれないタイプで、
おろしてしまったら店内暴走してしまいます。
そのため旦那いるときしか行けず
どうしても平日に外出しないといけないときは片手抱っこです。
さすがに12キロのバタバタ動く息子を片手抱っこじゃなにもできないし
お金払えないし。。
まだ言葉でてなく、他のことに対しても言っても聞きがよくないから、もちろん外出先では聞いてくれなくて。
昔からカートやベビーカーはいやがりましたが
どうしてもなときはお菓子与えたり携帯触らせてなんとかその場しのいでました。
しかし最近は全くきかなくて。
似たお子さんいますか?
いつくらいなれば落ち着きますか??
このままだったら買い物や手続きもいけないし、
宅配サービスも考えないとなぁと😵
旦那も週に1回休みあるくらいだから
平日は支援センターくらいしか行けなくて💦
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

r♡ymama
うちも全く一緒です。
抱っこ紐しようにも妊婦だし…。
興味津々でいうこと聞かないんだか…。
どうしたものか…
3歳になったら落ち着きますかね😅

チミー:-)
一時預かりを利用してみてはどうでしょう?☺
うちも2歳になってからカートをいきなり嫌いになり、外は歩くのに、お店に入ったとたん床に寝そべり動かないので、主人の休みの週末に子供を預けてスーパーでまとめ買いしてました☺
5月からプレ保育に通い、それからは週2回午前と日曜に一人で買い物に行っています☺
-
ママリ。
私が病院いきたいときに
何度か利用したことあります。
でも結構金額するし
予約いっぱいだから病院などを優先的なものに使いたくて😵
やっぱカート嫌がる時期なんですかね😓見ただけでギャーっと大暴れしてしまいます。笑- 7月22日
-
チミー:-)
見ただけで逃げて、だからといって歩くのかっていったら歩きもせず、抱っこの要求か寝そべるかでした。スーパー入って結局商品をカゴにいれることもできず、カゴを戻して帰った事が何度もありました😅
- 7月22日
-
ママリ。
わかります😓
うちもいざレジまで向かったのに暴走して駐車場出てしまいで
返して帰りました😩- 7月22日

にゃんにゃは
全く同じです!!
さらに知恵がついてくると、トマトバイキングをしないとずっと泣いていたり、お菓子を買わないと泣いたりと大変だったし、いらんもの買わされるのでおうちコープにしました!
少々割高ですが、旦那連れてって刺身買わされたり、子どもと戦いながらヘトヘトになりながら買うストレスも無くなるのでやって良かったです!
試しにやってみてはどうですか??
-
ママリ。
そうなんですね!
時間はあるのに買い物や用事いけないって本当に困りますよね😩😩- 7月22日
-
にゃんにゃは
宅配サービスそんなに悪いもんじゃないですよ!
今の暑い時期も玉子や牛乳も冷たいままで届くし、冷凍物ももちろん凍ってますし、お米だって水だって運んでくれます!
買い物の時間がほかの事にまわせるし、今は買い物のストレスがありません!- 7月22日

びびるん
全く同じ状態ですほんとはダメですが
ボーロケースにお菓子入れて持参した
お菓子食べさせてます
買い物全くできないので(T_T)
-
ママリ。
うちも本当はよくないですが
せんべい持たせたりはしてました。😰
ですが最近は
お菓子よりとりあえずカート嫌ってかんじみたく(*_*)- 7月22日

みーまま
全く一緒でしたよ!!!
2歳半頃から変わりました!!
まだまだ悪い顔をしてチョロチョロしますが、手をつなぐこと、カートに乗ること(そのときだけアンパンマンのラムネをあげます、このときに効き目があるように普段はあげてないです)
それまではカートに乗せたらギャン泣きなので片手抱っこか無理なときは旦那がいるときにまとめ買いして2人のときは極力買い物行かず(もし必要なものがあるなら極力早く済ます)、ヨーカドーのネットスーパーかなり使ってました!!いいですよ♡
ただ、今も買い物でカートに拘束した分はそのあと階段を上り下りしたりスーパーにあるゲームコーナーや好きなコーナーに付き合ったり帰りに公園に寄ったり家の前で少し遊ばせたりと、発散はさせてます!
今時期は辛抱するしかないかもです!うちはそうでした!
でも、もう少ししたら変わりますよ!!
ママリ。
同じですか😵
スーパーなで買い物は
用事はどうしてますか?
r♡ymama
うちは宅配サービス禁止じゃないけどされてるのでできないです。
おかし持たせたりジュースもたせたりです。
そのせいで余計なものまでかうはめになります😱
それでもダメな時はカートに泣いてて嫌でも乗せてますね。
可愛そうだし周りの目が怖いけど😓そうでもしないと買い物できないので
ママリ。
うちもお菓子もたせますが
あけてーとしがみついて大暴れになってしまい😵
無理やりのせてうるさいのはまだしも、立ち上がったり飛び降りたり危なくて(;_;)
無理やりでも方法ないですよね😰