
旦那の行動にイライラしています。仕事漬けで自分の時間を取らず、子育てに協力せず、抱っこ以外の育児もわからない様子。自分の時間を取りたいと言うが、家事や育児に協力が必要です。
旦那にイライラします。
平日は深夜に帰ってくることが多く、あまり睡眠時間がないと言ってますが、少し早く帰ってきても、自分の時間として読書などし、2時くらいに寝ます。息子が5〜6時くらいに泣いて起きるので、それで睡眠不足とか言い始め、7ヶ月にもなって、抱っこ以外のあやし方がわからないとほざきます。さっきも1時間ほど旦那に見ててもらい、買い物行ってきたんですが、ずっと抱っこしかしていなかったみたいです。
平日忙しいから、早く寝てよと言うのですが、自分の時間がないと仕事漬けで嫌だといいます。私もっと自分の時間なんてないんですけど、、。こんな旦那どう思いますか?
みなさんの旦那さんはどんな感じでしょうか?
- あき(8歳)
コメント

あきらプリン
我が旦那さん今、パチンコ行ってますよ笑
でも、子供のご飯あげたりミルクあげてくれたりなどお仕事お休みの日わあまり育児に関わらなくさせてくれてます!
明日わ家族サービスで家族でお出かけして来ます💓

hokke
うちの旦那は今友達とキャンプに行ってます⛺️
偶には息抜きしたいと👍笑
普段はミルクあげたり、あやしたりしてくれますけど、まだ1ヶ月だったばかりなので、これからどうなるかは…笑
-
あき
まさかのキャンプですか!?
しかもらまだ1ヶ月で、、
それもそれで大変ですね(´; ω ;`)hokkeさん、心が広いですねー✨
私だったら行かせないかも、、
寝かせろっていいたい笑- 7月22日
-
hokke
そのうち私も旦那に、預けて出かけさせてもらう👍という約束しました😏
多分心配で、すぐ帰ってきちゃうでしょうけど😅- 7月22日
-
あき
交換条件てやつですね!
確かにその頃はすごい心配ですぐ帰ってきてました笑- 7月22日
-
hokke
ですよね💫笑
あきさんもゆっくり寝たいでしょうに😵旦那さんにどれだけ大変か分かってもらわないとですね👍
うちの旦那「いいなぁ〜お前は子供と家で1日ゆっくりいられて」と言われてʕ-̼͡-ʔ
休みの日にギャン泣きの息子渡して、私は家事だけやってやりました😏
途中で、「日中こんな大変なの?」と言われましたよ😆
ママが体調崩したら、誰も家事育児出来ないですから、無理しないで下さい‼️
旦那が少しくらい体調崩しても、赤ちゃんにとっては平気でしょうから😅- 7月22日
-
あき
離乳食始まってるとはいえ、まだまだおっぱいメインなので、短時間しか預けられないんです(´; ω ;`)哺乳瓶は拒否するし、ミルクは嫌いだしで、、。麦茶とかも飲むんですけど、俺を寝かせろって時はおっぱいじゃないとダメなんですよね(´・ε・`)
同じこと言われたことありますよ!
私はママ友とランチって言ったら、いいねぇって。いやいや、どれだけ大変か教えてあげたいレベルです怒
男ってちょっとできただけでも、俺ってすごいやれるじゃん!って勘違いしますし、昨日買い物した時も1時間抱っこしてたよって言われた時も、いやいやそれの何倍も抱っこしてるし、炊事洗濯とか色々やってるんですけどっていいたくなりましたけど、引っ込めました。育児は年収1400万くらいらしいですよ。このくらい旦那が稼いでくれるなら何も言いませんけどね笑
私は今のところ何とか大丈夫です!
ありがとうございました!スッキリしました😂- 7月23日

ひまわり
抱っこ以外のあやし方がわからないって、自分が子どもとの時間をあまり作ろうとしないからでしょ?って感じですよね✋!
確かに仕事で、自分の時間が欲しいのはわかりますが、
睡眠不足とか言うなら、早く寝たらいい話ですね😫
-
あき
多分そうだと思います💦おもちゃとかでもいいし、高い高いとかでもいいのに、、って思います、、。私は基本定時で上がれるのですが、自分の時間なんて気にしたことなかったです(´・ε・`)
- 7月22日

鈴羽
すっごく気持ちわかります。
深夜帰宅→ゆっくり風呂に入り、ゆっくりご飯も食べられる→好きなTVを見られる→2時頃寝る→子供は6時頃起きてますが、うちはギャン泣きが酷い時に起きてくるぐらいです。
スタイ取って。タオル取って。ミルク取って。お尻ふき取って。と、この5ヶ月で何十回言ったか分かりませんが、どこだか分かんない。と言って覚えようともしないのにもイライラします。
-
あき
それもそれでイライラしますね、、。ゆっくりお風呂に入りたい、、しばらくはできませんが(´; ω ;`)
さっき夕寝から旦那起きてきて、バツが悪いと思ったのか、食器洗ってくれてます。- 7月22日
あき
協力的な旦那さんですね✨
羨ましいです!!
家族サービスしてくれるなんてほんといい旦那さんですね(*´∀`*)