2ヶ月の赤ちゃんが昼間抱っこで寝かしつけるとすぐ起きてしまう。同じ経験の先輩ママさん、この時期はこんな感じでしょうか?昼間も1時間くらい寝れるようになるでしょうか?
今日でちょうど2ヶ月の女の子育ててます!
夜はまとまって寝てくれるのですが、昼間は抱っこで寝かしつけて布団におくと、5分くらいで起きちゃいます😅
置いた瞬間泣く事はほとんどないんですが…すぐ起きちゃうから基本ずっと抱っこしてます😅💦
先輩ママさん達、このくらいの時期の赤ちゃんはこういうものでしたか??もっと先では昼間も1時間くらい寝れるようになりますか?🤔
- さち(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
しおり
その頃は抱っこで寝てました!
首が座った3ヶ月〜4ヶ月の頃は
腕枕で寝て
5ヶ月〜6ヶ月の頃はバウンサーで
ゆらゆらしながら寝て
7ヶ月〜は寝返りしちゃうので
床でお昼寝してます(*´ω`*)
だんだんと離れていけるように
まずは腕枕から挑戦してみると良いと思います(^^)
chi
2ヶ月ですが、まだまとまって寝てくれません😭2時間から3時間起きです💦💦💦羨ましい!
昼間は1時間とか寝ますよ⭐️
-
さち
1ヶ月なったぐらいから夜はだいたい5~6時間寝てくれるようになりました😳✨
夜寝てくれるだけで全然違いますよね😅なんだか自分の悩みが贅沢に思えてきました😂- 7月22日
-
chi
お利口さんですね❤️夜寝られると本当幸せですよ!何より情緒が安定します!私は不安定…笑😱
でも滅多に泣かないし、とてもお利口さんなので母は助かります✨- 7月23日
りんりん
同じでしたよー(o^^o)
お昼寝も一人でお布団で寝てくれるようになったのは5ヶ月過ぎた頃でした✨
それまでずーっとソファで抱っこしてて何もできず💦
昼寝も2時間とか一人でしてくれるようになったのでかなり楽になりました✨その間私も休めるし、家事もできます。
-
さち
昼間に2時間あったら色々できますよね!😳✨
1ヶ月半ほど里帰りしてて、それから義実家にお世話になってるんですけどあと2日でアパートに戻るので食事とかどうしようって思います🤣
でも皆さんの経験だと、そのうち1人で寝てくれるようになるみたいで安心しました😊- 7月22日
LiZChaa
3ヶ月になる頃には寝てくれると思いますよ★うちの子も抱っこで良く寝てました♪寝る時間も1ヶ月一ヶ月長くなってきますよ♪
-
さち
そうなんですね☺️逆に抱っこで寝てくれるのは今だけかもしれませんね✨
そのうち布団で寝てくれるのを楽しみに、今は抱っこで頑張ります😊- 7月22日
さち
だんだん離れても寝れるようになってくれたんですね😊
腕枕、たまにしてみるんですけどその時はイマイチで💦でも何回もやってみて赤ちゃんも慣れてくれるんでしょうね!腕枕、挑戦してみます👍✨✨