※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

シコリ、白斑なし。張りでカチカチの乳腺炎になりました。熱は38度です…

シコリ、白斑なし。
張りでカチカチの乳腺炎になりました。
熱は38度です。
頻回授乳とはどのくらいの頻度ですればいいですか?
1時間ごとだと余計作られちゃいますか?

コメント

minty☻⑅

乳腺炎ですかー( ; ; )
とりあえず飲ませられるだけ飲ませたほうが良いですよ!水分もとってくださいね!
あと、じゃがいもシップを作って胸に貼ると良いんですが...(保冷剤であまり冷やし過ぎてもよくないみたいで、、)、食べ物も粗食というんでしょうか、あっさりしたものを食べてください〜!葛根湯(薬剤師さんに聞いてみてください、何種類かあるようなので、、注意書きに授乳中NGになっているのもあるようなのです)も、効きますのでよかったら!
もし余りにひどい時は助産師さんにおっぱいマッサージしてもらってくださいね( ; ; )早くよくなりますように( ; ; )

以前2回乳腺炎になってしんどかったのを思い出しました💦質問されていること以外も書いてしまってごめんなさい💦

  • minty☻⑅

    minty☻⑅

    追伸)近所にもし桶谷式マッサージをしてくれるところがあれば行ってみてください!
    痛くないおっぱいマッサージです( ; ; )
    本当は授乳中通えば良いんでしょうか、私は乳腺炎の時だけお世話になってました💦

    • 7月22日
  • みー

    みー

    丁寧にありがとうございます😭
    ガーゼで保冷剤巻いて当ててますがすぐ溶けちゃうのと冷えすぎて麻痺してます(;_;)
    一応午前中に電話したんですが、その時はまだ微熱で37.3とかでした💧💧
    なので自分で対処できると言われたんですがどんどんあがってきてます😱😱
    おっぱいマッサージの予約が取れなくて来週の土曜に入れましたが意味ないですよね、、笑
    葛根湯ほしいです。。ロキソニン(市販)とカロナールがあるんですがそれ飲んでも大丈夫ですかね💦💦
    片側だけ授乳前に毎回30mlほど取っていたのが原因なのかなと自分は思ってます😣😣

    • 7月22日
  • みー

    みー

    桶谷式ないです(;_;)

    • 7月22日
minty☻⑅

桶谷式なかったのですねー( ; ; )

あんまり冷え過ぎちゃってもよくないみたいです( ; ; )私、じゃがいもシップが1番良いのがわかっていたのですが、作るのがしんどくってペットボトル500mlに水入れて凍らせてタオル巻いておっぱいに当ててました💦
とにかく、赤ちゃんに飲んで飲んで飲みまくってもらうしかない!って私は病院と助産院で言われました。

ロキソニンもカロナールもどちらも乳腺炎の時に処方されました(救急で行った産婦人科とかかりつけの産婦人科で)かかりつけのお医者様からは、授乳中ロキソニンは飲んで欲しくない!と言われたので、私はカロナールを飲んでました😭ほんとはクスリは飲まないに越したことはないんでしょうが、😭

乳腺炎の原因ですが、、疲れもあるみたいですよー!!
疲れてる時にスタミナ付けよう♫なんてのが乳腺炎の原因になるから、疲れてる時こそあっさりしたもの食べなさいと言われました。
土曜の丑の日後に乳腺炎になって助産院に来る方多いみたいです。

  • みー

    みー

    桶谷式ではないけど、出張に来てくれるところがあるみたいで高いですがお願いしようと思います(;_;)
    熱が更に39度まで上がって来ました💦
    ジャガイモ湿布辛い中作るのしんどいですね😣
    脇の下から胸の下までがパンパンなのでフットボール抱きにしてますが楽になったと思ったらすぐ張ります😱
    なんか頻回授乳で腰も痛く悪露が増えてます。そこまで重症ではないにしても地獄です😱
    カロナール飲みました!🙏🏻🙏🏻
    疲れもあるんですね😣
    休みたいけど動きすぎてるところあるので気をつけたいと思います(;_;)

    • 7月22日
  • minty☻⑅

    minty☻⑅

    わーん( ; ; )めっちゃしんどいですよね( ; ; )出張来てもらえるところあってよかったです( ; ; )

    もうマッサージ、してもらった後ですかね❓

    1回目なった時に、39度台まで私も上がりました。しかも一週間熱が上がったり下がったりで...真夏に厚着してそれでも寒くてホッカイロしたりしてましたよ( ; ; )
    辛さが分かるだけに...😭

    マッサージで良くなっていくと良いのですが...

    まためんどくさい感じなんですが、
    ごぼうを食べるのも良いですよ!ごぼう茶も!
    私、ごぼうを薄くスライスして炒って食べたり、ごぼう茶飲んだりしてたのを思い出しました。

    早く良くなりますように!!

    • 7月22日
  • みー

    みー

    マッサージは予約がすぐ取れなくてできませんでした😣😣
    あの後もずっと38〜40℃を行ったり来たりして胸もパンパンで絶望的でしたが、、友人に聞いて授乳中でも飲める市販の葛根湯を主人に買ってきてもらい、頑張って頻回授乳してたら治ってきました(;_;)
    たくさんアドバイスくれて助かりました😭😭
    ありがとうございます!

    • 7月24日
  • minty☻⑅

    minty☻⑅

    よかったです( ; ; )
    油断するとすぐ熱あがっちゃったりするので
    がっつりおっぱい飲んでもらってくださいね!

    はー( ; ; )良かったです。
    すごく心配してました。
    どうぞお大事になさってくださいね( ; ; )

    • 7月24日
ゆず

私は痛い方ばっかり飲ませてました。
娘が飲めそうなら飲ませる、って感じで。
で、飲ませる時は痛い所やしこりを押しならがらあげてましたよ‼︎
水分もしっかり取ってくださいね(*´꒳`*)
因みに私は熱が38度ちょいまで上がって、水分補給と授乳繰り返して2日くらいで落ち着きました(*´꒳`*)

  • みー

    みー

    結構な頻度上げてましたか?(;_;)
    39度まで上がってかなり辛いです💧💧

    • 7月22日